7月29日は第5土曜日です。
第5土曜日の放送は、今月のワンコイン番組の再放送と、6時30分からの「YYjournal~長田の視点」の再放送の間は、今月の番組の再放送をお送りいたします。
また
19時15分~19時30分「長田今昔物語~千夜一夜」
19時30分~19時45分「Voice of FUKUSHIMA」
19時45分~20時00分「だるま森+えりこのデモクラティックフラワーズ」
上記3つの番組は毎週新しい番組をいつものようにお送りしております。
「FMわぃわぃから」カテゴリーアーカイブ
FMわぃわぃの参画するバックパックラジオ!世界情報社会サミット2017で受賞!
大災害が起こりライフラインが寸断され孤立している地域に、バックパックに機材を詰め込んで駆けつけ、そこから災害放送ができたら、、、
そんな夢がかたちになって、なんと、いまジュネーブで開かれている世界情報社会サミット2017でCampion Project Prizeを受賞しました! やった〜 嬉し〜い
三年半前に瀬戸 義章 (Yoshiaki Seto)さんからこのアイデアの相談を受け、日本とインドネシアの仲間たちによる共同プロジェクトとして育て、ついに世界デビューを果たした「バックパックラジオ」。
プロジェクト牽引役のIman Abdaさんが国際電気通信連合(ITU)事務局長の趙厚麟さんから表彰状を受け取った写真、誇らしい!!
世界は、こうした小さな取り組みに対して、その重要性をしっかりと認識し、大きな光をあててくれました。
FMわぃわぃ、インドネシアコミュニティラジオ協会など日本インドネシアの共同プロジェクトとして、まずインドネシアの被災地に展開する!
http://www.itu.int/net4/wsis/prizes/2017/
http://www.itu.int/net4/wsis/stocktaking/projects/Project/Details?projectId=1484898758
ももっちおばちゃんのラジオお昼便再放送!戦争法案について。
「ももっちおばちゃんのラジオお昼便」中田進さんが読み解く戦争法案 5回シリーズ
憲法記念日のある5月の特集として再放送しています。
5月6日13時~13時15分第1回目
5月13日13時~13時15分第1回目 13時15分~13時30分第2回目
5月20日13時~13時15分第2回目 13時15分~13時30分第3回目
5月27日13時~13時15分第3回目 13時15分~13時30分第4回目
6月3日13時~13時15分第4回目 13時15分~13時30分第5回目
6月10日13時~13時15分第5回目
と配信いたします。ぜひ一度耳を澄ませてお聞きくださいませ。