まちはイキイキきらめきタイム 2016.3.31(木)最終号

IMG_20160331_125711
まちはイキイキきらめきタイム 2016.3.31(木)最終号
担当:金千秋 乾あつ子 平野由美子 朴明子 
ゲスト:西垣裕子さん。5年間活動し先日閉局になった宮城県亘理町災害FM「あおぞら」のスタッフ
今日の曲
「ナグネソルム 旅人の寂しさ」リチュンミ
「エグッカ 愛国歌」朝鮮民主主義人民共和国の国歌
「アリラン」チャンサイ
「インセンエソンムル 人生の贈り物」ヤンヒウン さだまさし
<「FMわいわい」に関わってきて> 
みんなでわいわいと心に残る話をした。「わいわい」に関わらなかったら、知ることのできない事、出会うことのなかった人達に会えて、教わることが多かった。心のバリアフリーが自然に備わった。
今日はファックスが6通も来た!!!!!!
豊田市の広瀬様。名古屋のユーミン様。宝塚の田中様。姫路のトナム様。神戸市の増見様。早野様。暖かいメッセージ、心よりお礼申し上げます。👱
世界のさよならを
韓国 中国 アラビア ドイツ ロシア フランスの別れの挨拶でした。
長田商店街前のお店の皆様、ご通行中の皆様
長い間聴いてくださってありがとうございました。
FMわいわいは新しい形で再出発です!
                            心美人のミョンジャ記

2016年4月1日からのわぃわぃは…

昨年11月の臨時総会での決定を経て、FMわぃわぃは2016年3月31日をもって、以下の通りとなりました。

  • ラジオ電波での放送を終了
  • すべての番組がいったん終了
  • 常勤の事務局スタッフがいなくなる

一方で、12月より繰り返しボランティア有志での話し合いの場が持たれこと、そうした場を通じてわぃわぃに関わる方の声が集まったこと、それに応える形で動いてくださった方がいたことで、4月1日からのインターネット放送が、なんとか実現可能な状態となりました。

4月1日から、6月の終わりごろまでは「トライアル期間」に入ります。

トライアル期間の間は、月-土の12時から20時まで、現在の配信チャンネルでお聴きいただけます。また、週1日だけではありますが、生放送を行います。実験的に「ワンコイン」番組を行います。

現在予定されているのは以下の日程です。

  • 4月1日 金曜日
  • 4月9日土曜日
  • 4月14日 木曜日
  • 4月20日 水曜日
  • 4月25日 月曜日

時間は、12時からと、19時から。約1時間程度。※20日夜19時からはスペイン語放送です。

どのような内容でお届けできるか、未知数ですが、これまでわぃわぃに出演した方に集まっていただいてお話いただこうと考えております。

ワンコイン番組の他は、Wmiba様ご提供の音楽や、徐々にではありますが、わぃわぃのアーカイブをお届けできればと考えております。

また地域で聞いていただける取り組みにもチャレンジしていきます。

いったん「省エネモード」になりますが、地域の声、小さな声を届けるFMわぃわぃは変わりません。ぜひこれからも、これまで同様FMわぃわぃをお耳に入れていただければ幸いです。

3月31日木曜日3時~4時特別番組「阪神・淡路大震災から生まれた市民活動文化」

profile
3月31日木曜日3時~4時特別番組として災害・防災に関して様々な肩書をお持ちの室崎益輝さんをお招きして「阪神・淡路から生まれた市民活動文化」についてお聞きします。
ご自身のWEBでも ≪大地震の被害想定において、地震火災の被害が過少に見積もられる傾向があり、それが地震火災対策の軽視につながっています。その誤った風潮に風穴を空けるために、今一度過去の震災時の火災被害のデータを読み解き、信頼性のある被害想定手法の確立を図ると共に、効果的な地震火災対策の提案につなげたいと、考えています。≫と書かれています。火災の専門家であるとともに、災害後の復興においていかにその被害に押しつぶされようとしている一人一人に寄り添うのか?制度やまちの設計もどちらの方向を向いて構成されているのか?室崎益輝さんの語る端々に、「人が生きるまち」「人を生かすまち」という思想姿勢を強く感じます。
人が生きているためのまちづくり、それを行きつ戻りつ、立ち止まったり、道に迷ったりしながら、市民活動文化の一つとして21年を走ってきたFMわぃわぃの「場」で語っていただきます。

3月31日木曜日ラジオ放送最後の関学山中ゼミの番組は辺野古からのリポート

12742065_984865768217311_7140294262737807552_n
3月31日の木曜日13時~13時半までは、関西学院大学の総合政策学部山中速人研究室の実験番組プロジェクト。2月2日から3年から4年の進級番組「内地に住む沖縄人の多様性」のしめくくりに辺野古からの電話中継をお届けします。
2月に4年のゼミ生と訪問した辺野古のテント村の篠原孝子さんのお話です。
12705784_984865764883978_7935857328623506140_n
なぜ沖縄の知事はじめ多くの人々が宜野湾のあの危険な普天間基地を辺野古沖に移転することに強烈に反対するのか!その真実の声を聴く予定です。
12705343_984864164884138_7363397942000078910_n
ぜひ現地からの声に耳をかたむけてください。
10805735_984864211550800_7545131218723581912_n

479709_984863844884170_4936589702526700093_n

神戸市長田区から世界の言語で放送しています。