
2011年12月3日土曜日は二組の東北からのゲストが参加されました。
本日の「まちはイキイキきらめきタイム」の12時10分からの情報コーナーに鹿屋市漁業協同組合の浜崎さんに電話中継でご出演いただきました。
毎週火曜日13時からの「まちはイキイキきらめきタイム」のコーナーは、関西学院大学総合政策学部山中速人研究室の実験プロジェクトがお送りする番組です。現在は4年生の卒業制作をお送りしています。
2011年11月20日日曜日第一回の神戸マラソンが開催。30キロ地点で3時間も応援していた人と30キロでではタイムをはかり、見事完走した人がスタジオで初対面!
30キロ地点のホームスタジアム付近の自宅沿道で、3時間も応援していた人。鄭英淑(チョンヨンスク)さん。「がんばれ」の声に、ハイタッチすることで、後10キロの後押しをすること。それはまるで「日本がんばれ!」という気分にも通じた、、という感動の思いを伝えるため被災しぶりに、FMわぃわぃのスタジオに登場。もと昼の番組のパーソナリティです。
30キロ地点でタイムをはかり、6年ぶりのフルマラソンを見事完走!沿道にたくさんの人々が声をかけてくださったことに大きな感謝を持ったということとともに、その一人のヨンスクさんと「あの時会っていたかもしれませんね」と感動の対面でした。
このコーナーはFMわぃわぃのFACEBOOKのUSTの画面で見ていただくことが可能です。