「交流・参加型(居場所)」タグアーカイブ

わぃわぃを場として集い発信する人たちの番組、ローカルニュース

2019年1月12日のワンコイン番組!来週はワンコインの生はお休みです。。


2019年1月12日のワンコイン番組、参加者は蔀より子さん、金千秋、ミキサーは上澤寛文crew!今日も名古屋から駆け付けてくれました~~

上澤CREWは、17日も名古屋から駆け付けてくれます。お時間ありましたら17日木曜日JR新長田会場FMYYテントブースにお立ち寄りくださいませ。
初めてのソウル・フラワー・モノノケ・サミットのライブもあります。FMわぃわぃでは、いろんな会場からの声をYoutubeや19日の収録番組として音声で配信しますが、ソウル・フラワー・モノノケ・サミットのライブは著作権の制限で会場での生ライブをご覧いただくよりほかにありません。
来週19日は、生のワンコインはありません。
17日木曜日の会場の実況収録を編集してお届けします。

2019年1月5日、本年最初のワンコイン番組 東京国立からのお二人と神戸新聞社の記者のご参加です。

2019年1月5日のワンコイン番組。

参加者はいまちゃんこと今井正FMYYCrew、心美人の朴明子FMYYCrew、そして国立市からおいでの加藤健介さんと加藤優さん、そして取材においでの神戸新聞久保田麻衣子記者です。
リポートは今ちゃんにお願いします。

<1月5日「ワンコイン番組」のレポート>
◎参加者は朴明子さん、東京国立市から加藤健介さんと優さん夫妻、神戸新聞社の久保田麻衣子さん、今井正の男子2人女子3名の5人。ミキサーは金千秋さんです。

◎新年明けて1回目のワンコイン番組は今ちゃんの「コインで夢拡げて」の話からスタートしました。身近にあるコインによる自動販売機大活躍の話や100均ショップやコイン貯金お勧めの話がありました。そして沖縄出身の久保田さんから沖縄では、自動販売機が進化して沖縄語で話す物があると話されました。
◎國立市から参加の加藤夫妻は地元で地域コミュニティ活動され、その拠点は88年前に建てられ現在廃墟の文化住宅との事。25名の会員で月4千円の会費で地域活性化を展開しているとの活動紹介がありました。
◎朴さんは年明けを祝っての初演奏として、ハーモニカ2本を使い「垣根のホーセンカ」と「故郷の春」の2曲を披露されました。そして阪神大震災時に朴さんがボランティアで来神された話から震災当時の話となり、全員でその頃発生した「FM-YY誕生」「在日外国人の集結」「住宅通路拡張」等々の語り合いとなりました。

◎ミュージックタイムは、たかとり救援基地復興隊の「夢光る街神戸を♪」でした。

◎今日は「1.17」を間近いにしての、新年初ワンコインタイムのひと時でした。

ゆうかりに乾杯!2018年12月22日140回

兵庫高校OB番組「ゆうかりに乾杯!」
2018年12月22日第140回ゆうかりに乾杯のゲストは、兵庫高校OB、龍谷大学社会学部教授 脇田健一さんにお越しいただきました。 
この番組はFMYYのyoutubeLiveでライブ配信されました。
兵庫高校時代の想い出は、今ではありえない先生がおられ、今も授業内容を鮮明に思い出せるのは、自分にとって意味があり、先生のお力と思っておられます。

関西学院大学社会学部・大学院に入り、文化人類学や異文化研究に憧れがあり、統計的手法ではなくフィールドワークで得られたことを大事にして研究するタイプでした。

卒業後は、琵琶湖博物館の開設準備室に地方公務員として就職し、大学とは全く違う役所の世界の中で、また自然科学系の多くの専門家との共同作業を通じ、苦労はあったがその後の社会学の研究に役立つ貴重な経験を積むことが出来たそうです。
開設準備室在籍時に阪神大震災が発生し、県庁職員として被災地の災害現場として兵庫高校に派遣され、援助物資の配布などを行いました。

その後新しく設立された岩手県立大学総合政策学部では、問題解決をしていくための政策論、現場と学問をどのようにつないでいくかを真剣に考える場を経験されました。

2004年からは龍谷大学社会学部で教鞭を執り、社会学部の理念が現場主義で、自分なりの現場主義を徹底しようと思い、地元の大津や滋賀にこだわり、地域社会に密着した形で教育・研究・地域づくりに取り組んでおられます。

現場主義を大事にされ、意欲的にそしてパワフルに研究と教育に取り組まれるていることが、放送から十分感じていただけると思います。

文書化した放送概要は「ゆうかりに乾杯!」の下記URLでご覧いただけます。
http://yukari-ni-kanpai.sakura.ne.jp/

2018年最後のワンコイン番組「女性4人語りました」

本日12月22日の参加者は、田村遊、平野由美子、ミキサー&スイッチャーは金千秋、そして4時からのミキサー研修中のかりんさん!
なんとなくの季節の変わり目のいろいろ話から始まり、やっぱり2019年1月17日の話へと。。。そしてそんな時代もあったねの「長田の下町情景」
だからこそFMYYって生まれたのかも。。。となりました。

第4土曜日参加にしている遊さんは、遊さんと同じ地域住民になったCrewの参加が最近ないのが、寂しい寂しいと嘆いていました。
ワンコイン番組は「どこにも接点のなかった人々が集まる」居場所でもあります。
震災から、こんな「思い」」だけで集まり、発信を始めたFMYYも24年を迎えようとしています。
あぁ~~あそこでしゃべっていたなって思いだされた方は、お時間許せばふらっとお立ち寄りください。
あなたのお越しをお待ちしています!!

2018年12月15日のワンコイン番組「音の持つ力・気づきの大切さ」

本日に参加者は、右からCrew宮本健一郎さん、初参加ニューヨーク24年在住の世界的マリンバ奏者名倉誠人、そして新会員王秋云うさん、左端は今井正さんです。ミキサーとスイッチャーは金千秋、今回ゆうかりに乾杯の「かりん」さんにCD操作はお任せいたしました。そろそろ「かりん」さんのミキサーデビューの日も見えてきました。

ワンコイン番組は基本的にYuoutube配信をしています。
ぜひFMYYtubeをお気に入りに登録してください!

ミキサー研修中のゆうかりに乾杯!の「かりん」さんです。

名倉誠人さんのCDから今回は、名倉さんの編曲、演奏、収録の2曲をかけました。
12月22日YYJournal(土曜日14時から14時30分、18時30分から19時放送予定)で、名倉さんへの宮本crewのインタビューはじっくりお聞きいただける予定です。
番組内容については、いまちゃんにレポートをお願いしています。

第19回 街ブラ~人と街とくらしを探る

2018年も、もうすぐ終わろうとしています。
今回の街ブラは、2018年総集編をお届けします。
今年も色んな場所でたくさんの方々とお会いできたこと、本当に有難く思っています。

前半は、1月から11月までの街ブラを振り返ってみました。
毎回、こんなにたくさんの方々が、誰かのために地域のために活動されているということを勉強させていただきました。

そして、今年取材させていただいたご縁で、街ブラのエンディングテーマ曲を番組内で流させていただけることになり、とってもモチベーションが上がりました。

後半は、9月に放送させていただきました演劇サークルTFTのスタッフ、澤野 平さんをゲストにお迎えしました。
我が子がもしも学校に行きたくないと言い出したとき、親はどう対応するべきか、こどもの気持ちとは?等々お話しいただきました。
このテーマは、またの機会にも話し合いたいと思います。

取材させていただきました皆さん、本当にありがとうございました。

これからも街ブラは、輝く人・街を応援します。
2019年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さま、どうぞよいお年を!

エンディングテーマ曲は「Touch the Rainbow」、演奏は Bloom Works でした。