「交流・参加型(居場所)」タグアーカイブ

わぃわぃを場として集い発信する人たちの番組、ローカルニュース

第15回 街ブラ~人と街とくらしを探る

今回は、神戸市北区でこども食堂「みんなのごはん」を開催されている、小野田悦子さんに取材させていただきました。

メディアで、子どもたちの晩御飯を食べる時間が遅いことや、一人で晩御飯を食べている子どもたちがいることを知り、自分に何かできないかと思われたそうです。

今では北区で4カ所、こども食堂『みんなのごはん』を開催されています。

「子どもは宝です!」とお話しくださった小野田さん。
こどもの安心・安全を第一に考えてらっしゃるからこそ、大人の私たちが行けば良いとの発想で、行動されています。

こどもたちは、まずボランティアの方々と学習して、その後みんなで楽しくバイキング形式でお食事をするそうです。

大人も子どももみんな一緒!
年齢も住む場所も関係ない、みんな一緒!

みんなのごはんで経験したことを、これからこどもの居場所をと考えてらっしゃる方々にお伝えしたりお裾分けができれば、との小野田さんのお言葉がとても印象的でした。

街ブラは、輝く人・街を応援します!
エンディングテーマ曲:Bloom Works 『 Touch The Rainbow 』

ワンコイン番組8月11日も盛りだくさん!

8月11日土曜日、山の日の祝日にも関わらず、本日も「ワンコイン番組」の参加者は満載です。
まず相楽園で今年も開催の「にわのあかり」実行委員会からお越しくださった圓丸さんと山下さん。
次に舞台「チョコレートケイキ」の紹介で、お越しくださった久子さん。
全盲の視覚障がい者である蔀さん。

ミキサーは金さん、神戸学院大学のインターンで来ている川根と西は、スイッチャーは川根が担当。レポートは西が担当しています。

はじめのお話は圓丸さんによる「にわのあかり2018」の紹介です。
久子さんからは舞台「チョコレートケイキ」のご紹介。
最後に蔀さんのお話では特に駅での出来事をお聞きました。

続きを読む ワンコイン番組8月11日も盛りだくさん!

8月4日のワンコイン番組

8月4日のワンコイン番組の参加者は、今ちゃんこと今井正さん、そしてワインソムリエの赤井さん、そのスタッフの中野さん、そして神戸学院大学からのインターンで参加した織田、川井、川根、藤原、西です。このワンコインのレポートは、西が担当しました。

初めはライオンズクラブの天竹工務店の天竹功一さんのお話。
7月豪雨に関して募金活動を始めたことについてお伺いしました。
次に、今ちゃんのお話、8月3日は「箸の日」ということにちなんで「マイ箸をもっと使って」というお話をお伺いしました。
次に地域からお越し下さったワインソムリエの赤井さんから、マイソムリエ倶楽部についてのお話をお伺いしました。
そして最後に「のだきた夏祭り」について。
大国公園で午後4時から行われる「のだきた夏祭り」ですが、ステージもあり屋台もあり、ビンゴ大会と盛りだくさんのお祭りとなっています。
ぜひ来られる際は熱中症に気をつけてお越しください。

続きを読む 8月4日のワンコイン番組

2018年7月の「ゆうかりに乾杯!」

2018年7月28日第135回ゆうかりに乾杯のゲストは、日本画家で日展特別会員の西田眞人さんでした。京都市立芸術大学を退官後、現在は大阪芸術大学の客員教授をされています。
この番組はFMYYのyoutubeLiveで配信されました。

京都芸大卒業後、須磨学園女子高校で教員をされている時阪神大震災が発生し、被災地の惨状を描いた「黒いアーケード1995年」が日展特選を受賞されました。

現在は全国の「一の宮」101社を描く創作活動に精力的に取り組まれています。

101社のうちすでに完成している32社の絵画の他、初期作品も含め106点の展示会が、10月6日~12月9日、こうべゆかりの美術館で開催されます。
兵庫県芸術奨励賞他多くの賞を受賞されている西田画伯の絵画を是非観賞していただければと思います。

文書化した放送概要は「ゆうかりに乾杯!」下記のURLでご覧いただけます。
http://yukari-ni-kanpai.sakura.ne.jp/

7月21日の「ワンコイン番組」神戸ソーシャルブリッジのプロボノたちが参加

7月21日のワンコイン番組の参加者は今ちゃんこと今井正さん、そして2018年度神戸ソーシャルブリッジにプロボノとして参加された4人の方が2人のこのプロジェクト担当者2人とFMYYを体感するために「ワンコイン」に参加。募金にもご協力いただきました。今井正crewが今ちゃんのお話として「タコで夏を乗り越えて」を用意してくれました。ミキサーは金千秋です。

神戸ソーシャルブリッジのメンバーは、邉見彰寛さん、野口知子さん、渋谷航平さん、松元雄大さん、そして神戸市担当職員の上原春香さんと事務局として参加しているCOOP神戸の山本周作さんです。

7月14日土曜日のワンコイン番組~土砂災害と夏越ゆかた祭

今日のワンコイン番組の参加者は、左から蔀より子さん、宮本健一郎さん、そしてKOBerriesの大出姫花さん、岡野春香さん、黒谷真琴さん、ミキサーは上澤寛文君、進行とスイッチャーは金千秋でした。
前半は西日本一帯での大雨・土砂災害について、宍粟市の方に土木の応援に行っていた宮本Crewからの報告。そして後半は17日・18日開催の長田神社での「夏越ゆかた祭」18日水曜日に出演のKOBerriesが紹介してくれました。

ワンコインはYoutubeでもご覧になれますので、FMYYのYoutubeサイトをお気に入りに登録してください。