「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

本日は第5土曜日19時15分~20時以外は今月の再放送です。


7月29日は第5土曜日です。
第5土曜日の放送は、今月のワンコイン番組の再放送と、6時30分からの「YYjournal~長田の視点」の再放送の間は、今月の番組の再放送をお送りいたします。
また
19時15分~19時30分「長田今昔物語~千夜一夜」
19時30分~19時45分「Voice of FUKUSHIMA」
19時45分~20時00分「だるま森+えりこのデモクラティックフラワーズ」
上記3つの番組は毎週新しい番組をいつものようにお送りしております。

神戸映画資料館での「ちかくてとおい」の上映会の監督とのトークの司会に行ってきました。


この映画はぜひご覧いただきたい。
新長田駅降りて大正筋の入り口2かいにある神戸映画資料館で上映中
2017年6月30日(金)~7月11日(火)**水木休館
2011年の東日本大震災、FMわぃわぃとも非常に強いきずなで結ばれている大槌という「まち」についての想いをつづったドキュメンタリー映画。
監督は震災当時28歳であった大槌出身の若き映像作家大久保愉伊氏。
FMわぃわぃの金千秋とのトークの中で、「そのときまで大槌というまちについて、考える、深く知る、ということはなかった」という言葉。
確かにあたり前にある「実家」「ふるさと」「まち」。。。。
それを失くすという事はどういうことなのか?!
そしてその「まち」が立った6年の間にどんどんその姿を変えていくという事はどういう事なのか?!
震災2年後に生まれた姪に、2014年、自分と同じ28歳になったあなたはどんな「まち」を見ているのだろう??そして今見えている「まち」のその下に、見えない、聞こえない「まちの姿」「まちの声」があるのだということを伝えるためにこの映画は創られたのではないかと深く心打たれました。

毎週土曜日14時30分~15時「いまどきのメディアリテラシー」番外編第1回配信開始

5月13日土曜日14時半から30分までの30分間の新番組「いまどきのメディアリテラシー」

関西学院大学総合政策学部山中速人研究室ゼミ番外編として製作し配信します。


20世紀(1900年)に感覚的メディア=電気信号を使ったメディアが台頭しました。その後恐ろしい勢いで、メディアは成長し、いまやメディアなくして生活がないような状態になっています。しかしながら、果たしてわたしたちは、メディアをはたして使いこなせているのか?


1920年代、30年代メディアは恐ろしい力を発揮し、ナチ党のユダヤ人虐殺だけでなく、日本も『国』がメディアを使って人々を戦争へ戦争へと引きずり込み、それに反論を唱えることを許さない空気を作り上げたことは決して忘れてはならないことです。
その後人々がメディアを監視し、国のためにではなく、社会平和のために活用する装置であるという認識のために放送法も生まれました。なんだか日本国憲法の原理原則と同じような意味合いですね。


さてさて人間は、この1945年の大きな反省をするすると忘れるもののようです。1980年代にアメリカとイギリスで新自由主義の渦が起こり、規制緩和、経済が優先されるということから、メディアは商業路線に傾いてゆきます。様々な大きな力がメディアから発せられるようになり、それを危惧した研究者が「メディアリテラシー」=市民が情報を精査し、その真偽をよりわけ、批判的に読み解き、そしてまた自らからの発信も行う!ということを提唱しました。

今回は21世紀に入り、インターネットという想像もしなかった新たなメディアの出現とその増大していく力に対して、歴史を踏まえながら、再度メディアリテラシーの存在意義を考えていくための番組です。
**番組内参考図書は「娘とはなすメディアってなに?」改訂新版
山中速人著 現代企画室、FMわぃわぃをモデルにした架空のコミュニティラジオ局でのメディアについてのお話となっています。**

FMYY リスタート NewsLetter Vol.01 2017年春

2016年3月末をもって総務省の地上波免許をかえしたFMわぃわぃ。7月から番組制作を申し出る方々との覚書を交わし、みんなの「発信の場」コミュニティメディアとしての新たな場面となったインターネット世界への船出を行いました。

毎週土曜日12時から「だれでもが声を上げる場」としての「場の維持」としての番組「ワンコイン番組」からいろんな発信をしています。

6月17日には総会も開催いたします。
会員のみなさまには、お手元にこのニュースレターとタイムテーブルなどなどまもなく郵送予定です。まずはwebでの広報でお知らせいたします。
2017年度、FMわぃわぃはよりインターネットメディアの世界、「メディアとはなんぞや?」「なんのために存在するのか?」を探ってまいります。

ニュースレターのダウンロード ニュースレターVol.1(PDFファイル)

住友ゴムCSR基金贈呈式へいってまいりました

4月5日、2017年度住友ゴムCSR基金助成事業の助成対象団体として、贈呈式に出席してまいりました。

助成対象事業は『多様な住民と防災ーーベトナム語版』です。

阪神淡路大震災を経験していないベトナム人住民を対象に、防災番組の制作を行います。今後、ベトナム人コミュニティなどと共同で企画制作を実施し、2017年秋から冬にかけて配信する予定です。

わぃわぃのルーツのひとつ、ベトナム語番組。また新しいステップを登れそうで、楽しみです!

写真:住友ゴムCSR基金贈呈式集合写真

「ラジオママネット〜〜サタデーカフェテラス」

4月から輝支援センター神戸提供の4番組が始まります。

第1土曜日は、「ラジオママネット〜〜サタデーカフェテラス」
ラジオママネットの継続版ですが、装いも新たにサブタイトルがつきました。毎回ゲストをお迎えしての活動紹介と子育て応援情報を発信します。

第2土曜日は、「わいわいキッズラジオ」
昨年度から引き続き、小学生の子どもたちがメインパーソナリティを務めます。テーマトーク・体験報告・ディスカッションを行います。

第3土曜日は、「街ブラ〜〜人と街とくらしを探る」
街中のおもしろスポットや施設・イベントに出向き、インタビューしてきた内容を紹介。こだわりや知る人ぞ知るを掘り起こします。

第4土曜日は、「ラジオママネット〜〜ママトーーク」
女性・ママ・こどもに関わる諸問題について思いを共有し、課題を見つけて改善策を考えます。


さて、4月1日(第1土曜日)、第1回目の「ママネット〜〜サタデーカフェテラス」は、3人のパーソナリティが昨年度の放送からゲストの方々とのお話を振り返り、今後の抱負を語りました。
カフェでコーヒーを飲んでいるような気分で、ママだけではなく、パパ・おじいちゃん・おばあちゃんにも聴いて頂けるような内容をホッコリ楽しくお届けします。
次回からは引き続きゲストの方々をお迎えします。来月もどうぞお楽しみに!