「FMわぃわぃから」カテゴリーアーカイブ

熊本地震の現地調査報告会

皆さま
熊本地震の現地調査、ボランティア訪問で、知った・感じた被災地の様子を皆さまと共有したく6月10日(金)に神戸にて報告会を開催します。どうぞご参加ください。
160610_hokoku
 
ー熊本地震の現地調査報告会ー
~ 阪神・淡路/中越/東日本の経験と女性の視点 ~
【日時】2016年6月10日(金) 午後6時30分~9時頃
【会場】神戸勤労会館 2階特別会議室 (神戸市中央区雲井通5丁目1-2)
    http://www.kobe-kinrou.jp/shisetsu/kinroukaikan/index.html
【参加】無料
【定員】15名(事前にお申込みください、どなたさまも参加いただけます)
【facebook】https://www.facebook.com/熊本地震阪神淡路-1091797230863670/

【プログラム】
●熊本地震の調査報告
   金千秋(FMわぃわぃ総合プロデューサー)
    「被災地における情報のあり方-臨時災害FMを通じて」
   山地久美子(大阪府立大学客員研究員)
    「被災地の状況と課題―これからの復興と南海トラフに備えて」

●熊本地震ボランティアのお話
   近藤栄(フリーアナウンサー)
    「炊き出し支援/被災女性たちの声」
   横野美智代(バレンタインチーム)
    「歌遊び・折り紙支援/地域性と現場の声」

●皆さんとディスカッション
<問合せ/申込み>山地久美子(研究代表者)
          Eメール: gdr@hs.osakafu-u.ac.jp
           電話:080-1483-6641
*会の一部は後日、FMわぃわぃインターネット https://tcc117.jp/fmyy/ で録画放送します

【主催】
●科学研究費 基盤研究(B)海外学術調査「被災者支援レジーム/復興まちづくりの国際比較研究-ジェンダーの視点から」
●科学研究費学 挑戦的萌芽研究「南海トラフ大地震に備えた社会学的アプローチからの住宅復興-災害公営住宅に着目して」
【共催】多文化と共生社会を育むワークショップ(神戸まちづくり六甲アイランド基金)
【協力】認定NPO法人まち・コミュニケーション/NPO法人FMわぃわぃ

5月16日月曜日12時からの1コイン

dogu
5月16日の1コイン番組の音声です。
下のバーをクリックすると音声が流れます。

本日の1コインの参加者は、大橋愛由等さん。
13238912_997499527008619_7173878326267885672_n
奄美で収録した音声とFMわぃわぃの沖縄・奄美のCDレーベル
13240672_997499570341948_7237514409224324478_n
内容の濃い番組です。
13221725_997499533675285_866504131986727106_n

上益城郡御船町役場災害臨時FM局に311の災害用携帯ラジオ送付

13240685_999231783502060_7793058709733848782_n
上益城郡には3局の臨時災害ラジオ局が立ち上がりました。益城町と甲佐町と御船町です。
甲佐町はそろそろ閉局のようですが、益城と御船は少なくとも1年間はラジオ配信はする予定だそうです。
13254402_999231770168728_8185639747951098110_n
益城は地域の方々のご尽力でボランティアの放送グループができているようですが、御船は職員の女性が一人で1日4回の放送を担当されているとか。今後の放送対応が必要になります。
(御船町の写真はNPOきんもくせい、CO-PLAN、そして兵庫県立大学など神戸震災からの復興支援についてのオーソリティ小林郁雄さん撮影)
13266020_999231836835388_8611016168604903796_n
現在益城には1600台の携帯ラジオの配布があったそうですが、御船は80台のみ。311の時に東北の臨時災害FMYYのみなさんにお配りした、オックスファムジャパンから寄贈された災害用携帯ラジオの保存していた分50台弱をさっそくお送りいたしました。

FMYYのネット放送1コイン番組の「コインは~土偶~へ」

dogu
毎月1コインでの生放送をしています。
4月は39人の方にご出演いただきました。
まもなくこの1コイン番組は、ネットでアーカイブとしてお聞きになることができるようになる予定です。お楽しみにしてください。
また5月最後の1コイン番組は、5月28日土曜日12時からと19時から(19時からの放送は中止になりました)です。
FMYYの会員のみなさまと会員のお知り合いに開放しています。
一度おでましください。

FMYY兵庫高校OB会武陽会49陽会のみなさんの「ゆうかりに乾杯」は新しい放送の使い方


最初と最後の唄声は49陽会ゆうかり放送委員会「ゆうかりに乾杯」放送スタッフのみなさんの唄声です。
間の曲はWmiba(一般社団法人ワールドミュージックインターネット放送協会)さんからネットラジオとなったFMYYに提供いただいたものです。
**ゆうかりに乾杯のwebsiteはhttp://yukari.hyogo.jp/

毎週水曜日夜の7時からのFMYYネットラジオはスペイン語対応

13087843_986344538124118_4377842564346204024_n本日27日夜の7時からはスペイン語の時間です。
日本中のスペイン語圏の人々が一番聴いている番組「SALSALATINA」です。担当しているのはひょうごラテンコミュニティ。毎月発行のマガジンLatin-awebとネットラジオを使ってスペイン語圏の人も住みやすい日本を創るために情報発信、共有しています。

image

今日の内容は、前半は4月からの日本で育つ外国人児童の親たちのための子どもの医療に関する基礎知識、風疹やはしかについての予防接種などのお話です。

後半は部分は毎月第2台4土曜日11時~13時まで、FMYYのスタジオのあるカトリックたかとり教会で開催しているスペイン語の母語教室の先生たちのお話。

自分たちの子どもたちはすでに成長している人たちがほとんどですが、自分の子どもが両言語を持つことで実感した「多様性保持の重要性」を語っています。

これらの詳しい情報はひょうごラテンコミュニティのwebをご覧ください。http://www.hlc-jp.com/

住みやすい日本を創るためのマガジン Latin-a http://www.hlc-jp.com/2016/04/01/latin-a-4%E6%9C%88%E5%8F%B7%E3%82%92%E7%99%BA%E8%A1%8C%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F-en-circulaci%C3%B3n-revista-latin-a-edici%C3%B3n-no-85-abril-2016/