「FMわぃわぃから」カテゴリーアーカイブ

7月17日からの夏のクールに新しい番組が続々登場!そのトップバッターは「VOICE of FUKUSHIMA]

<Voice of FUKUSHIMA>

VoiceofFUKUSHIMA

このコンテンツは福島県内に住む私たちの「声」を世界に発信することを目的としています。
これから毎週火曜日14時~14時15分、再放送は21時~21時15分お送りします。

佐藤正彦さん

~お送りするのは、FUKUSHIMAの私たち二人です。~
●代表・制作 佐藤正彦
Voice of FUKUSHIMAの活動意図にご賛同くださった皆さま、本当にありがとうございます。
私どもは福島県在住のメディアに携わる者として、
この震災・原発事故で人々が何を考えどう行動したのかを
後世にまで語り残していくことを使命としております。
Voice of FUKUSHIMAには、
福島県民の未来への思いも込められています。
今後、一人でも多くの方の心に留まることを願い、制作を続けて参ります。

久保田彩乃さん

●制作・ナビゲート 久保田彩乃
一口に「福島県民」と言えども、住む地域や生活環境などによって
震災・原発事故の受け止め方はさまざまです。
しかしそれは、どの問題においても、
日本中または世界中で同じことが言えるのではないでしょうか。
私たちは震災・原発事故を風化させないよう、県民の声を発信していきます。
Voice of FUKUSHIMAに興味を持ったあなたには、
「福島県民」とひとくくりにせず、お聞きいただけたら幸いです。  

●制作するにあたっての思い                    
県内には、東日本大震災以後、
地震の影響はもとより
福島第一原発事故の影響による放射能汚染で苦しむ人々が数多くおります。
しかし日が経つにつれその存在は薄れ、
日本国内でさえ忙しい日常の中に埋没していってしまう事柄の一つになっているような気がします。
Voice of FUKUSHIMAでは、数多くインタビューすることで
災害や事故を風化させないための活動を行います。

インターネットサイト「U3W(ユー・スリー・ダブリュー)」に音声と写真
「daily norboder(デイリー・ノーボーダー)」には文章で掲載。

「U3W」はラジオとリンクしております。
「daily norborder」は
ラジオとはまた違ったコンテンツとなっておりますので、こちらも合わせてご覧ください。

http://u3w.jp/archives/category/voice-of-fukushima(U3W)
http://no-border.asia/archives/author/kubota(daily norboder)
http://www.facebook.com/VoiceOfFukushima (フェイスブック)

2013年7月17日お昼の12時の地震情報!

地震情報

7月17日水曜日12時からの「まちはイキイキきらめきタイム」始まってすぐに、地震が起こりました。
FMわぃわぃのある「たかとりコミュニティセンター」は2階建ての築3年!
まだまだ新しい建物なんですが、ドンと大きな音を立てて激しく揺れました。
この地震での津波の危険はない!というアナウンスはしましたが、3月の淡路での地震、そしてこの前の東北での地震、
こんな日本列島で原子力発電再稼動はもってのほかです!!!
<地震に関する情報>
震源 / 深さ 淡路島付近 / 20km
緯度 / 経度 北緯 34.6度 / 東経 135.0度
マグニチュード 4.1
震度 3 神戸垂水区 明石市
震度 2 泉佐野市 泉南市 田尻町 岬町 神戸東灘区 神戸兵庫区 神戸長田区 神戸須磨区 神戸北区 神戸西区 姫路市 洲本市 芦屋市 加古川市 三木市 三田市 南あわじ市 淡路市 たつの市 播磨町
震度 1 福知山市 亀岡市 南丹市 京丹波町 与謝野町 大阪生野区 堺区 堺中区 堺南区 岸和田市 泉大津市 八尾市 富田林市 河内長野市 和泉市 阪南市 能勢町 忠岡町 熊取町 千早赤阪村 神戸灘区 神戸中央区 西宮市 相生市 赤穂市 西脇市 宝塚市 高砂市 小野市 加西市 篠山市 丹波市 朝来市 宍粟市 加東市 多可町 稲美町 神河町 兵庫太子町 上郡町 御所市 香芝市 宇陀市 斑鳩町 高取町 広陵町 橋本市 紀の川市 岩出市 紀美野町 日高川町 智頭町 岡山北区 岡山東区 備前市 瀬戸内市 真庭市 美作市 和気町 徳島市 鳴門市 石井町 さぬき市 東かがわ市 小豆島町 三木市

岩手県大船渡カリタスベース「地の森憩いの家」でみつけた不苦労たち!

大船渡のふくろう

6月1日訪問した大船渡のカリタスベースの「地の森いこいの家」で仮設にお住まいの高齢の男性が手作りした「不苦労」にであった。
男性は元々はテラーメイドの職人さん。素晴らしいできばえの「不苦労」そして手書きの文字に強い復興への思いが伝わってきます。

シスターたち

FMわぃわぃのあるところ「神戸・長田」は多文化の玉手箱!5月19日の日曜日バンブーダンスの練習が行われている。

5月19日日曜日FMわぃわぃのあるカトリックたかとり教会は、多文化な声がこだましています。
放送は、中国語の音楽、SALSAの音楽、そして英語のトークが、ロビーのこだまして、教会の聖堂の前では、ベトナム人信徒のみなさんが、バンブーダンスの練習に励んでられます。
なんとベトナムにもバンブーダンスは存在すると、多文化には驚かないFMわぃわぃスタッフもあらためて知りました
ご注意*これはあくまでも練習風景です。公開する予定の6月にはもっとプロフェッショナルになっていますので、その点はお断りしておきます。

5/3(金) 23:00~25:00 特別番組「座 Carta」放送です。

photo

神戸・西元町のカレー屋さん「ルーシー堀江ハウスJAPAN」で4月26日の晩、カジュアルに集まった18人が車座になって膝と膝を着け合わせて世の中を語ったFMYYの公開収録番組「座 Carta」。

放送日は5月3日(金)23時-25時です。

食べ物こと、お金のこと、そして…..。ルーシーに偶然?集まった人達が語ります。

長田界隈にお住まいの方は、77.8MHzに合わせてください。
ネットでパソコンでもスマートフォンでも聴けます。サイマルラジオ、またはアプリ「Tunein」でFMYYを検索してください。

4月17日のクールから岩手県臨時災害FM「おおつちさいがエフエム」の番組を放送開始します。

おおつちさいがいエフエム

4月17日のクールから毎週木曜日岩手県の「おおつちさいがいエフエム」の番組をFMわぃわぃでも放送します。

おおつちさいがいエフエム

「おおつちさいがいエフエム」は2012年3月31日日曜日12時から放送を開始した、一番最後に生まれた臨時災害FMです。
毎月第2金曜日には電話中継をしていますが、これからは毎週木曜日21時30分~30分番組「しゃべって×2」を放送します。
この番組は大槌の今を生きる生の声です。ぜひお聞きくださいませ。
第一回目
小国ふみ子さんのお話
津波当時私(金崎伊保子)と一緒に自宅の裏山へ逃げ、一晩山で震えながら過ごしたことを思い出した話など。
その後元気で暮らしているのか心配になりおおつちさいがエフエムのスタッフが訪問、お話を伺いました。