「FMわぃわぃ番組情報」カテゴリーアーカイブ

初春の唄声はFMわぃわぃらしく「南の風」沖縄篇

2016年Pro3グループ 年始のあいさつ
2016年Pro3グループ
年始のあいさつ

2016年初春の番組「南の風」沖縄篇

本日は永江俊昭さんの唄声が流れています~~~♪♪

毎週月曜日13時からは「南の風」の沖縄と奄美の番組。本日は沖縄篇。 担当は陶芸家でかつ唄者でもある永江俊昭さん
毎週月曜日13時からは「南の風」の沖縄と奄美の番組。本日は沖縄篇。
担当は陶芸家でかつ唄者でもある永江俊昭さん

CIMG1870

今週の火曜日「まちはイキイキきらめきタイム」わらわらタウンニュースと週刊それいけ!長田はインターンのレポートです。

 

150916_sakamoto

150916_sakamoto_lounch
9月15日火曜日「まちはイキイキきらめきタイム」・・・番組レポートは帝京大学からのインターン阪本侍優君
続きを読む 今週の火曜日「まちはイキイキきらめきタイム」わらわらタウンニュースと週刊それいけ!長田はインターンのレポートです。

毎週土曜日5時15分からは「われら学校放送部」第1週土曜日の須磨友が丘高等学校は、この時期生放送です。

兵庫県立須磨友が丘高等学校は、1995年の「たかとり救援基地」でのボランティア活動から始まっています。

20年間、次々と後輩がここカトリックたかとり教会のFMわぃわぃスタジオで収録や生放送、いろんな活動に参加してくれています。
今日は3年生の追い出し記念生放送です。

9月第一土曜日の13時からはインターンのみなさんに出演していただきました!

IMG_0705

夏休み期間は、本当にたくさんの、そしていろんなところからのインターンのみなさんが、共に活動してくださいます。
今回はそんなインターンのみなさんの中から日程的に都合の良かった5人の人に参加してもらい、それぞれの自己紹介、そしてここでの感想、またこれからやっていきたいことなどお話いただきました。

写真中央の女性は、立命館大学から来ている韓国釜山からの留学生金昭希さん。
続きを読む 9月第一土曜日の13時からはインターンのみなさんに出演していただきました!

戦争と平和を考える 自衛隊は戦場に行くのか~憲法学からみた安全保障関連法案

耳をすませてリスニング・トゥゲザー2015年夏の特番シリーズ。
自衛隊は戦場に行くのか。憲法学者から見た安保関連法案。7月29日~8月25日までの5回シリーズ
夏休みの間、たくさんインターンとして共に活動してくれた大学生のみなさんに聞き取り、要約をしてもらいました。

20150901142644

20150901142819

20150901142843
続きを読む 戦争と平和を考える 自衛隊は戦場に行くのか~憲法学からみた安全保障関連法案

8月29日第5土曜日の「KOBEながたスクランブル」は再放送や新しい小さな仲間の声を届けます。

KOBEながたスクランブル 8月22日放送分 再放送パート1

ikeya_kaoru3

22日のチベットドキュメンタリー映画「ルンタ」の監督のインタビューを再放送しました。
この映画は22日から大阪十三第七芸術劇場で上映中。
神戸では9月17日から元町映画にて上映予定です。
夏休み中はたくさんのインターンのみなさんが共に活動しているので、リポートは大学生にお願いしました。
続きを読む 8月29日第5土曜日の「KOBEながたスクランブル」は再放送や新しい小さな仲間の声を届けます。