5月16日月曜日12時からの1コイン

dogu
5月16日の1コイン番組の音声です。
下のバーをクリックすると音声が流れます。

本日の1コインの参加者は、大橋愛由等さん。
13238912_997499527008619_7173878326267885672_n
奄美で収録した音声とFMわぃわぃの沖縄・奄美のCDレーベル
13240672_997499570341948_7237514409224324478_n
内容の濃い番組です。
13221725_997499533675285_866504131986727106_n

上益城郡御船町役場災害臨時FM局に311の災害用携帯ラジオ送付

13240685_999231783502060_7793058709733848782_n
上益城郡には3局の臨時災害ラジオ局が立ち上がりました。益城町と甲佐町と御船町です。
甲佐町はそろそろ閉局のようですが、益城と御船は少なくとも1年間はラジオ配信はする予定だそうです。
13254402_999231770168728_8185639747951098110_n
益城は地域の方々のご尽力でボランティアの放送グループができているようですが、御船は職員の女性が一人で1日4回の放送を担当されているとか。今後の放送対応が必要になります。
(御船町の写真はNPOきんもくせい、CO-PLAN、そして兵庫県立大学など神戸震災からの復興支援についてのオーソリティ小林郁雄さん撮影)
13266020_999231836835388_8611016168604903796_n
現在益城には1600台の携帯ラジオの配布があったそうですが、御船は80台のみ。311の時に東北の臨時災害FMYYのみなさんにお配りした、オックスファムジャパンから寄贈された災害用携帯ラジオの保存していた分50台弱をさっそくお送りいたしました。

FMYYのネット放送1コイン番組の「コインは~土偶~へ」

dogu
毎月1コインでの生放送をしています。
4月は39人の方にご出演いただきました。
まもなくこの1コイン番組は、ネットでアーカイブとしてお聞きになることができるようになる予定です。お楽しみにしてください。
また5月最後の1コイン番組は、5月28日土曜日12時からと19時から(19時からの放送は中止になりました)です。
FMYYの会員のみなさまと会員のお知り合いに開放しています。
一度おでましください。

5月30日にインドネシア・ムラピ山事業の公開報告会

Lintas Merapi FMエフエムわいわいのインドネシア・ムラピ山での活動(JICA草の根技術協力事業)の公開報告会を5月30日にJICA関西で開催します。同じくこの3月にミャンマーでのコミュニティ防災事業を終了した神戸のSEEDS Asiaさんと一緒に活動報告をします。ぜひご参加ください!

———————————————————-
JICA草の根技術協力事業 案件終了報告会のご案内

皆様はJICAの草の根技術協力事業をご存知ですか?
草の根技術協力事業は、NGO/NPO・自治体・大学等がこれまで培ってきた経験や技術を活かして企画した開発途上国への協力活動を、JICAが支援し共同で実施する事業です。
このたび、今年3月31日をもって終了した2つの防災案件について、市民の皆様に広くご報告させていただく機会を下記のとおり設けました。
神戸を拠点に活躍する2つのNPOの、それぞれミャンマーとインドネシアにおいて実施した事業の概要と成果、そして事業を通して得られた知見や教訓について、プロジェクトマネジャーである鹿田光子さん(SEEDS Asia)と日比野純一さん(エフエムわいわい)より、写真や映像を交えてご報告をいただきます。
21年前の阪神・淡路大震災を原点に、これまで様々な活動を展開してきたSEEDS Asiaとエフエムわいわい。2つのNPOが、その経験を活かしてミャンマーとインドネシアに伝えたもの、現地で得られた成果と教訓、そして私たちに語りかける想いとは――。
皆様のご参加をお待ちしております。

# 日 時:5月30日(月)18:30-20:00(18:00受付開始)
# 場 所:JICA関西2階 ブリーフィングルーム
# 参加費:無料

# 進行スケジュール(予定)
18:30~18:35:開会挨拶(JICA関西 次長 田和正裕)
18:35~18:40:草の根技術協力事業スキーム紹介(JICA関西 市民参加協力課 白井宏明)
18:40~19:00:案件報告(1)ミャンマー・災害危険地域における防災能力向上支援プロジェクト(特定非営利活動法人SEEDS Asia 鹿田光子)
19:00~19:10:質疑応答
19:10~19:30;案件報告(2)インドネシア・ジャワ島中部メラピ山周辺村落のコミュニティ防災向上(特定非営利活動法人エフエムわいわい 日比野純一)
19:30~19:40:質疑応答
19:40~19:55:全体質疑応答
19:55~20:00:総括・閉会挨拶(JICA関西 所長 大西靖典)

# 申込方法:メールあるいはお電話で
1 お名前・2 電話番号・3 メールアドレスを以下までご連絡ください。
メール:jicaksic-kusanone@jica.go.jp
電 話:078-261-0384(JICA関西 市民参加協力課/松浦・白井・熊谷)
*いただいた個人情報は、本報告会に関する連絡にのみ使用いたします。
———————————————————-

FMYY兵庫高校OB会武陽会49陽会のみなさんの「ゆうかりに乾杯」は新しい放送の使い方


最初と最後の唄声は49陽会ゆうかり放送委員会「ゆうかりに乾杯」放送スタッフのみなさんの唄声です。
間の曲はWmiba(一般社団法人ワールドミュージックインターネット放送協会)さんからネットラジオとなったFMYYに提供いただいたものです。
**ゆうかりに乾杯のwebsiteはhttp://yukari.hyogo.jp/

毎週水曜日夜の7時からのFMYYネットラジオはスペイン語対応

13087843_986344538124118_4377842564346204024_n本日27日夜の7時からはスペイン語の時間です。
日本中のスペイン語圏の人々が一番聴いている番組「SALSALATINA」です。担当しているのはひょうごラテンコミュニティ。毎月発行のマガジンLatin-awebとネットラジオを使ってスペイン語圏の人も住みやすい日本を創るために情報発信、共有しています。

image

今日の内容は、前半は4月からの日本で育つ外国人児童の親たちのための子どもの医療に関する基礎知識、風疹やはしかについての予防接種などのお話です。

後半は部分は毎月第2台4土曜日11時~13時まで、FMYYのスタジオのあるカトリックたかとり教会で開催しているスペイン語の母語教室の先生たちのお話。

自分たちの子どもたちはすでに成長している人たちがほとんどですが、自分の子どもが両言語を持つことで実感した「多様性保持の重要性」を語っています。

これらの詳しい情報はひょうごラテンコミュニティのwebをご覧ください。http://www.hlc-jp.com/

住みやすい日本を創るためのマガジン Latin-a http://www.hlc-jp.com/2016/04/01/latin-a-4%E6%9C%88%E5%8F%B7%E3%82%92%E7%99%BA%E8%A1%8C%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F-en-circulaci%C3%B3n-revista-latin-a-edici%C3%B3n-no-85-abril-2016/

 

神戸市長田区から世界の言語で放送しています。