「ゆうかりに乾杯」カテゴリーアーカイブ

「ゆうかりに乾杯!」

2018年6月23日第134回ゆうかに乾杯のゲストは、アジア女性自立プロジェクト(AWEP)の前代表、現在はWORKMATEの代表、そしてNGO神戸外国人救援ネットの副代表のもりき和美さんでした。

この番組はFMYYのyoutubeLiveでも配信されました。

もりきさんはベルギーの大学で出会ったブラジル人の方と結婚し、ブラジルで生活を始めた時に、子どもさんが国籍問題で日本人学校に入学できないことがわかり、その後のライフワークとなる国際結婚、国籍問題などに取り組むきっかけになりました。

日本で生活するようになってからは、女性差別撤回や国籍法の改正に取り組むと共に、当時日本に出稼ぎに来ているアジア人女性の日本人男性との間で発生する諸問題の解決、そして帰国した女性などがフェアトレードを通じ自立した生活が出来るようAWEPを設立し、精力的に活動されました。

外国人救援ネットは主に緊急を要する問題解決のための活動をしているが、3年前からもりきさんはその後の生活支援を継続的に行うためのWORKMATEを設立し活動されています。

もりきさんが関与されている3つの団体は、いずれもアジア人女性が日本国内そして本国で自立して生活出来るよう地道に支援を継続されており、資金の調達には苦労が大きいことは容易に想像されるので、頭の下がる思いがしました。

子どもさんの国籍問題で大変苦労され、その後改善はされてきているが、日本の根強い父系優先の考え方は夫婦別姓問題、憲法改正案他で表面化しており、そのためには男性、特に為政者の意識改革が最重要と思いました。

ゆうかりに乾杯!5月はTCCの仲間がゲスト。

2018年5月26日、第133回ゆうかりに乾杯のゲストは、元消防署職員、その後青年海外協力隊員として2年間活動、そして現在は翻訳通訳コ―ディネ―タ―の山口まどかさんでした。

この番組は、FMYYのyoutubeLive で配信されました。

ぜひFMYYのyoutubeをお気に入りの登録ください!

山口さんは持ち前のパワーと行動力で、多様な仕事を楽しみながら挑戦されています。
・普通の会社員生活に納得せず、男性職場と思われがちな西宮の消防署職員としての活躍
・次は、青年海外協力隊員として危険な国と言われる中米のエクアドルでの活動
・今はNPO法人多言語センターFACILの翻訳通訳コ―ディネ―タ―

大きなリスクが予測される仕事に対して、常に果敢に挑戦されている山口さんの生き方、そして震災をきっかけに生まれた多言語センターFACILが取り組む医療通訳の課題を知っていただければと思います。

4月28日「ゆうかりに乾杯!」

2018年4月28日放送、第132回「ゆうかりに乾杯」のゲストは、水彩画家で1級建築士の吉田公彦さんでした。この番組は、FMYYのyoutube Liveで配信されました。ぜひFMYYのyoutubeをお気に入りの登録ください!
https://www.youtube.com/watch?v=xapIhkDD1cE

吉田さんのお母さんやお姉さんが絵は得意でしたが、吉田さん自身は若い頃はずっと得意とは思わず、水彩画の腕が開花したのは就職後、会社近くの大阪の古い建物のスケッチを始めてからでした。その後海外にスケッチ旅行をし、個展も開き、水彩画教室も開くなど画家として本格的に活躍されています。
続きを読む 4月28日「ゆうかりに乾杯!」

第131回「ゆうかりに乾杯」は、ゲストに明石市立あおぞら園施設長の飯塚由美子さんと(株)ソワサポートの浅原奈緒子さんにお越し頂きました。

第131回ゆうかりに乾杯 2018年3月24日放送

3月の「ゆうかりに乾杯!」のゲストは、明石市立あおぞら園施設長の飯塚由美子さんと(株)ソワサポートの浅原奈緒子さんです。

飯塚さんは、中学生の頃から困っている人を助けたと思い、すでに40年間にわたり障害を持った方の支援を続けておられます。支援に際し大事にされていることは、社会福祉法人三田谷治療教育院の創始者、三田谷啓氏の、母親も支援対象とする「母と涙の二等分」の理念に基づいています。

飯塚さんは次のような思いに基づいて日常の活動をされています。
・愛されることを知らないと愛することが出来ない。愛がないところに幸せは生まれない。
・目の前に1人でも2人でも支援が必要であれば、それができなかったら支援者として終わり。

また、クララベーカリーの石倉泰三さんや仲間たちと一緒に、カンボジアの子どもや障害者の教育・生活支援をする団体、NPOスロラニュプロジェクトを設立し、長年活動されています。

飯塚さん活動内容については、著作本をご覧ください。

弱者に寄り添い、精力的に活躍されている飯塚さんのお姿がお届け出来たらと思っています。

本日の文書化した放送概要は、後日ゆうかりに乾杯のHP「http://yukari.hyogo.jp/」でご覧いただけます。

収録中の映像はYoutubeでご覧いただけます。

兵庫高校OB番組「ゆうかりに乾杯!」3月のゲスト予告。

3月24日(土)16時~17時の「ゆうかりに乾杯」のゲストは、明石市の児童発達支援に関わる施設「あおぞら園」と「きらきら」の施設長の飯塚由美子さんです。
飯塚さんはボランティ活動として、カンボジアの障害児及び子どもの教育・生活支援のため、NPOスロラニュプロジェクトを設立され、その代表として長年取り組まれています。このプロジェクトにはNPOネットワークながたの代表である石倉泰三さんも参加されています。
児童発達支援施設の取り組み、そしてカンボジア支援活動の現状と課題についてお伺いしたいと思います。

第130回ゆうかりに乾杯は、兵庫高校創造科学科2期生(1年生)をお迎えしました。

第130回ゆうかりに乾杯 2018年2月24日放送

兵庫高校創造科学科2期生(1年生)をお迎えし、創造科学科の文理を超えたグローバルな学びに基づく「未来社会を創造するグローバルリーダーを育成する」取り組みの学習内容を伺いました。

高校入学直後に取り組んだ、社会科学分野での地域の課題研究、その後の自然科学分野での神戸大学院生との課題研究、そして他の高校・大学等での発表会、国内リーダー・国際機関の講演など、通常の高校生活では学べない広範囲の人々との交流、活動を通じて視野を広げ、コミュニケーション能力を向上し、自らの進むべき道を拓くために学習する高校1年生の真摯な取り組みを伺いました。
このような若者が日本の将来を担ってくれると思うと、未来は明るいと思いました。

本日の文書化した放送概要は、後日ゆうかりに乾杯のHP「http://yukari.hyogo.jp/」でご覧いただけます。