第14回 街ブラ〜人と街とくらしを探る

今回の街ブラは、音楽ユニット「Bloom Works」KAZZさんと石田裕之さんの登場です。防災をテーマに全国で新しい音楽シーンを切り拓いているお二人の歌を是非お聴きください。

KAZZさんは、アカペラの世界で日本のボイスパーカッションのパイオニア。石田裕之さんは、アコースティック シンガーソングライター。お二人とも神戸のご出身ですが、別々に防災の啓発活動を行ってこられました。

阪神淡路大震災の体験とその活動への関係、そして、神戸に居ながらにして、交わることのなかったお二人の運命的な出会いについて、お二人にお聞きしました。

ボイスパーカッションのKAZZさん と ボーカル&ギターの石田裕之さん、日本の音楽シーンでは珍しい組合せのお二人ですが、息はピッタリで素敵な歌を聴かせてくださいます。歌詞の中に、さりげなく防災のメッセージがちりばめてあります。

そして、阪神淡路大震災の経験から生まれた『ウデブエ』は、アーティストグッズとして、ライブで曲の中でも使いますよ。
インタビューの最後に、リスナーの皆さんへメッセージをいただいてますので、どうぞお聞き逃しなく。

今後のライブ情報は、ホームページツイッターをチェックしてください。

Bloom Works お二人の思いがたくさんの方々の心に届きますように!

街ブラは、輝く人・街を応援します!
エンディングテーマ曲:Bloom Works 『 Touch The Rainbow 』

関西学院大学総合政策学部、山中速人研究室山中ゼミ生進級番組8/7・9/7

2017年度関西学院大学総合政策学部山中速人ゼミ年3年の進級課題番組は2018年5月19日土曜日14時半からの30分間、7週にわたってお送りします。6月16日土曜日はその5回目、森下大地と前田亜衣紗の二人の取材をお送りします。

◆前半:関西学院大学総合政策学部メディア情報学科 森下大地
ゲストは、繊維会社経営 野呂弘氏。
◆後半:関西学院大学総合政策学部メディア情報学科 前田亜衣紗
ゲストは、前田亜衣紗自身の高校時代の担任村上和弘氏。

FMYYインターネットメディアになってから2回目の通常総会。

ラウンドテーブル的に「みんなのメディア」の立ち位置を語り合う予定です。

開催日程:2018年6月16日土曜日14時から16時予定。
開催場所:カトリックたかとり教会食堂
〒653-0052 神戸市長田区海運町3-3-8
事業報告・事業計画などは、プロジェクターで投影予定。
スカイプ参加の方もあり、会場の様子はfacebookで公開予定です。

認定NPO法人国際協力NGOセンター(JANIC)のアカウンタビリティ・セルフ・チェック(ASC)マーク取得

ジャパンプラットフォームの助成ステータスの取得のため認定NPO法人国際協力NGOセンター(JANIC)のアカウンタビリティ・セルフ・チェック(ASC)を2018年4月10日に、FMYY事務所で受けました。

認定NPO法人国際協力NGOセンター(JANIC)からは小林毅さん(写真左前)と堀内葵さん(写真左後)のお二人が立会人ということでおいでになり、セルフチェックはFMYY代表金千秋と専務理事日比野純一と会計古寺瑞代がいたしました。
これは、国内、海外での大災害発生時、ジャパンプラットフォームから、直ちに救援活動開始の助成金を受託することができる助成ステータス取得のために整備要件でした。

見事JINICのASCの認証許可が下りましたので、今後はFMYYのホームページ並びに名刺、パンフレットなどにこの信頼の証、認証マークを添付することが許可されました。

「長田今昔ものがたり」第100話

第100話 須磨の四方山(よもやま)話(閑話休題) 2018年6月9日放送

井上さんはタイムスリップし、大正14年、1925年の乗り物調査の話をされます。自動車502台、自転車5,932台、電車228台のほかに、人力車、荷車、牛・馬車もでてきます。西須磨にも大きな牧場がありました。50頭の乳牛が須磨寺近くで飼われていたこともありました。「牛乳飲むか?」と言われ、飲んでみました。80年前のことです。「奇妙な味」と思いました。「大人になるとツノがはえるでー」とおどかされもしました。当時の「下町の物売りの呼び声」にも情緒がありました。「おばけ(クジラの尾の身)のぉー刺身」、「こうもり傘のぉーしゅうぜん!」なつかしく、耳に残っています。


100話 市電が走っていた頃の国道2号線

6月9日のワンコイン番組に神戸学院大学人文通信取材陣が来訪!

6月9日のワンコインにワンコインを握って、参加されたのは神戸学院大学の人文学科竹内明久さんと竹内さんの授業「人文通信」をとっている井上旭美さんと永田舞さん。司会進行はFMYY金千秋とミキサーは名古屋在住上澤Crewです。

今回の訪問は「人文通信」の取材。FMYYを取材することになったのは、本日は来れなかったもう一人の学生が「トライやるウィーク」でFMYYに来たことがあり、その生徒の提案だそうです。10年位前の話でしょうね…「人文通信」ではどんな掲載になるのかが楽しみです。

FMYYは3月17日からYoutubeでの配信もしています。ぜひFMYYのYoutubeアドレスをお気に入りに登録してくださいね。

神戸市長田区から世界の言語で放送しています。