KOBE bridging JAPAN & AFRICA through ICT vol.4 in ENGLISH

Octobor 2017「KOBE bridging JAPAN & AFRICA through ICT」

On the first and second Saturdays (7nd September and 14th September) from 4pm to 4:30 in Japanese and from 4:30 to 5pm in English,
KIC students from Africa share their stories about what has surprised them once in Kobe, Japan, what they have found out through their life there, and other things they found intriguing and mind-blowing in Kobe or in Japan in general.
The students also introduce their projects to solve social issues in their home countries through ICT (Information and Communication Technology) that they have been working on at KIC as part of their Master’s course.
They are with our regular personalities, Ms. Funayama (Left photo: Having worked in multiple African countries) and Prof. Nsenda (Architect originally from Democratic Republic of Congo and graduated from Osaka university graduate school).

In our September program, our guest students from KIC are Mr. RUTAYISIRE, Joachim from Rwanda and Ms. KASAPHA,
Leah Mariah from Malawi.

by ENGLISH

Japan (Official guide)
https://www.jnto.go.jp/eng/
Kobe city in Japan
http://plus.feel-kobe.jp/
Graduate School of Information Technology Kobe Institute of Computing

Kobe Institute of Computing | ICT school


KOBE bridging JAPAN & AFRICA through ICT 第4回 日本語

2017年10月の「KOBE bridging JAPAN & AFRICA thorough ICT」

by JAPANESE

10月7日の第1週土曜日、14日第2土曜日の4時~4時半日本語で、4時半から5時は英語で、神戸情報大学院大学のアフリカからの学生たちが、日本・神戸に住んでみて気づいたことやアフリカの自分の国のことを紹介しています。
『日本にいて一番に思うことは、平和』そんな話を始め、私たちにが普段気づかないことに気づかせてもらえます。そして、ICT(情報技術)を活用して「社会の課題を解決する仕組みつくり」の勉強をしていることのお話しも。
パーソナリティは、神戸情報大学院大学の船山・プロジェクトマネージャー(左:アフリカなどの国々でNGO活動等に参加)とセンダ先生(コンゴ出身 大阪大学大学院を卒業、建築家)。
10月のアフリカからの留学生は、右の男性がルワンダからのジョアキムさん(RUTAYISIRE, Joachim)、そして左の女性がマラウィからのレアさん(KASAPHA, Leah)です。
ルワンダ共和国 (在日本ルワンダ大使館)
http://www.japan.embassy.gov.rw/index.php?id=702&L=12
神戸市とルワンダ・キガリ市の経済・交流連携協定 締結
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2016/07/20160714041901.html
エチオピア連邦民主共和國 (在日本エチオピア大使館)
http://www.ethiopia-emb.or.jp/
神戸情報大学院大学

ICTで課題解決できる高度な人材を育成 – 神戸情報大学院大学



Cmmunicate with FMYY crew (^^♪

Cmmunicate with Local area Korean restaurant.(^^♪

「長田今昔ものがたり」第65話

第65話 西須磨の職域と店舗(閑話休題 ) 2017年10月7日放送

1920~1930年代の話です。須磨の枕言葉は「風光明媚・白砂青松・気候温暖」といった好印象のものが並びます。その中で、西須磨は南北約2kmで東西が約3km、面積は三角形で約6km²です。この狭い地域の職域と店舗を見てみると、多彩な店・職人・珍しい職種がでてきます。医師がなんと22軒、植木屋12軒、酒屋11件、花屋、旅館、ブリキ屋、そして大工・棟梁、職人さんも大勢いました。勿論「大師もち」も売られていましたが、ロシアベーカリーという「パン屋」さんも人気でした、小銃を修理する鉄砲屋とか、日本刀を研ぐ「刀屋」など、須磨ならではの「たたずまい」でした。


65話 須磨寺前商店街の賑わい


昭和初期の須磨寺前商店街の地図
(クリックしていただくと井上氏作の地図ファイルが開きます)

즐거운 잔소리 시간~楽しいおしゃべりの時間


毎月第一土曜日18時半~19時までの番組
新渡日の懐かしい歌とその時代背景を語る番組。
신트일 코리안 그리운 노래의 소개와 그 노래의 시대 배경의 이야기。

10月は1960年代、韓国人なら誰でも知っている人気歌謡「大田ブルース」を通してその時代の背景を語ります。
1960대,인기가요 대전부르스를통해서 그시절의추억을이야기해봅니다。

대전브루스
작사 최치수
작곡 김부해
잘 있거라 나는 간다, 이별의 말도 없이
떠나가는 새벽 열차 대전발 영시 오십분
세상은 잠이 들어 고요한 이 밤
나 만이 소리치며 울 줄이야
아아~ 붙잡아도 뿌리치는 목포행 완행열차

기적소리 슬피 우는 눈물의 플랫폼
무정하게 떠나가는 대전발 영시 오십분
영원히 변치 말자 맹세 했건만
눈물로 헤어지는 쓰라린 심정
아아~ 보슬비에 젖어가는 목포행 완행열차

大田ブル-ス
駅に着けば 別れの言葉もなく
発ち行く夜行列車大田発0時50分
街は眠りにつき 静まりかえった今宵
私一人が、声をあげ泣きはらす
ああ~引き止めようにも行ってしまう
木浦行き鈍行列車

汽笛の音が悲しく鳴く 涙のプラットホーム
無常にも発ち行く 大田発0時50分
とわに守ろうとの誓いを立てたが
涙で枯れるつらい心 ああ小雨にぬれ行く
木浦行き鈍行列車

第15回 ラジオママネット〜サタデーカフェテラス

今回のゲストは、神戸市を中心に、親子で参加できるベビーヨガを始め、産後ヨガやベビーマッサージなど、ママはもちろん、お子さんやご家族の体と心に優しい教室を運営されています、林ちよんさんです。

活動拠点は、神戸市中央区・兵庫区が中心で、兵庫区内の自宅サロンでは、マンツーマン・少人数制で、個々のペースに合わせてレッスンされています。活動内容としては、マタニティ期や産後の様々な不安や不調を和らげられるよう、マタニティトリートメント・産前産後ヨガを通してケアを行われています。

子育て中のお母さんが気軽に集える場所、困った時・一息つきたい時に行ける場所、お母さん同士が色んな情報をシェアして笑顔で語り合える場所を作りたいと、考えていらっしゃいます。

子育ての中心はお母さん! お母さんの笑顔が赤ちゃんとそのご家族みんなの幸せです。子育ての不安や疑問を感じたり、ホッと一息つきたいときは、是非 林ちよんさんを思い出してくださいね。

また来月も、素敵なゲストをお迎えします。
どうぞお楽しみに〜

神戸市長田区から世界の言語で放送しています。