2024年6月22日「ワンコイン番組」〜 夢は叶う! 六甲ウィメンズハウス完成!


2010年デンマークでの女性のための福祉施設を見学。
「ここにしか住めない」「ここしか行くところがない」と言うホームではなく「住みたいお家」に住んでいる女性たちを見て、
この夢の家の実現を強く願った正井禮子ウィメンズネット神戸代表。
しかし苦節14年。実現への道は険しいものでした。
しかし3年前の「コープこうべ」さんからの「30年放置されている、でも耐震設計しっかりと建てられた女子寮がの空いてますが使ってみますか?」の
声かけと無償提供をいただいたことから、「夢の家」実現の道が開けました。
共に運営共同体となった「神戸学生青年センター」と改装費1億18,000万円のうち国の補助1億2000万円!!
その残りを引い田6000万円と消費税を合わせた8000万円の半額づつ4000万円を、クラウドファンドや寄付、そしてリノベーションをボランティアで実施などなど。
家具や布団、カーテンなどまた電化製品は企業からの提供を受けるなどして内覧会、そして入居が6月10日から始まりました。
「思いは叶う」「願いは叶う」「奇跡は起こる」!!

住む場所がある、気持ちよく安心して眠れる場所がある、と言うことが人が人間らしく明日を夢見ることができる!と言うことは、神戸で活動する幾多の市民団体が実感していること!それを30年を迎えようとしている今、認定NPO女性と子ども支援センターウィメンズネットこうべ、そして公益財団法人神戸学生青年センターが実現したことは大きな喜びです。

住みやすい日本をつくるための情報発信番組 HÃY AN NHIÊN MÀ SỐNG 2024年6月/Tháng 6 Năm 2024 ベトナム夢KOBEVIETNAM yêu mến KOBE


ベトナム夢KOBEVIETNAM yêu mến KOBE
2024年 6月 / Tháng 6 năm 2024
火事を防ぐ Phòng tránh hoả hoạn

長田の多様性を育む地域産業  Các ngành công nghiệp địa phương thúc đẩy sự đa dạng hóa của Nagata ケミカルシューズ産業 Ngành công nghiệp giày hóa học ーベトナム人編ー Bản Tiếng Việt


 2022年から神戸市長田区の委託を受け、「誰でもが住みやすいまちづくり」構築のため地域にある「多様性」について、そして「違うことから起こる問題解決の糸口」を見つけるための活動をまずは「ベトナムレストラン巡り」から開始しました。
日本語サイト:https://tcc117.jp/fmyy/quan_an_vn/ja/
trang web Việt Nam:/https:/tcc117.jp/fmyy/quan_an_vn/ja/
そこで見えたことは、まちはFMYYが生まれた1995年とは格段に多くの国々の人々が住み、そしてたくさんの外国人が住むようになった理由には、この地の歴史に深く関係することがわかりました。
今見えている外国人がたくさん住むまち!と言う背景の姿を2024年度はもっと深掘りしていく予定です。
世界はすでに移動する人々で溢れ、その人々とどんなふうに共存していくのか?これからの住みやすいまちづくりの未来予想図を共に探っていきたいと願っています。ぜひ一度アクセスしてください!!

続きを読む 長田の多様性を育む地域産業  Các ngành công nghiệp địa phương thúc đẩy sự đa dạng hóa của Nagata ケミカルシューズ産業 Ngành công nghiệp giày hóa học ーベトナム人編ー Bản Tiếng Việt

2024年6月13日 第5回知らんかった〜神戸のあんなこと、こんなこと。神戸のお宮さん巡りパート1


パート1は一宮から三宮
全国800以上のお宮があるとは言え、「一から八」までの名前のついたお宮さんがあるのは神戸だけ!
「神戸八社巡り」で厄払いの旅に出ましょう。
ご案内は「自由演劇倶楽部えん」で俳優業もしています朝倉有子です。
こうべっ子を標榜するあなたなら、これは行っとかな!あきませんね。

「神戸八社巡り」の情報はFEELKOBEでも紹介されています!

住みやすい日本をつくるための情報発信番組 2024年 6月 / Tháng 6 năm 2024 



長田消防署
長田区には、1,000人を超えるベトナム人の方が暮らしています。
火災や地震などが発生した際、区内在住ベトナム人が落ち着いて行動できるよう、
ベトナム語表記の「火災、地震、津波の安全ガイド」を作成しました。
※ ページ下段より安全ガイドを印刷できます。
火事を防ぐ  Phòng tránh hoả hoạn
消火器 Bình chữa cháy ピン・ポン・パン Phích – Vời – Giữ chặt

神戸市長田区から世界の言語で放送しています。