・エフエフわぃわぃとはどんなところなのか?
多文化・多言語コミュニティー放送局
阪神・淡路大震災の際にFM局を立ち上げた
たかとりコミュニティセンターの1団体として所属している
・たかとりコミュニティセンターとは?
エフエムわいわいも入っているセンターで10個の団体が属している。
女性や外国人などの社会的弱者を支援を行っている
様々な国籍の方が働いている
・エフエムわぃわぃそしてたかとりコミュニティセンターの役割とは?
「わぃわぃ社会部」タグアーカイブ
歴史、社会変革、文化、わぃわぃが伝えたいニュースなどの番組
2022年9月11日放送二風谷放送(愛称:FMピパウシ) 第257回
第257回目
テーマ:
9月→ウレポケチュプ<アイヌ語>
◆地域のニュース
①ひと 2022
アイヌ語を教える若手講師
木村梨乃さん
2022年8月31日付 北海道新聞より
②川上さん(平取中2年)剣道全国へ
「経験を持ち帰りたい」
8月17日付 北海道新聞「日高」版より
③アイヌタイムズ 創刊25年
購読者減でも「発行続ける」
若い人に受け継ぐまで
8月30日付 毎日新聞より
④「ウコチャランケ」 山下明美さん
心の扉開け<アイヌ>語る
9月2日付 北海道新聞 夕刊
⑤朝の食卓 萱野志朗
「危険」を遠ざけるのではなく
9月3日 北海道新聞より
◆萱野志朗のコメント
告知:
◆「梨乃と啓介のポンノ ポンノ」(24)
担当:原田啓介、木村梨乃
◆「カムイユカラ」の紹介コーナー
「ケムカ チカッポ」
(小鳥になった若妻)
語り:木村きみさん
録音:1973(昭和48)年1月11日
◆『萱野茂のアイヌ神話集成第3巻』
カムイユカラ編Ⅲより
紹介と解説:植松由貴
◆「萱野茂二風谷アイヌ資料館」からのお知らせ
著作権フリー楽曲
小松和弘のアイヌ文化にまつわる小話(22)
担当:小松和弘(アイヌ語ペンクラブ・会員)
◆エンディング
①本日の放送について(感想)
②「ピパウシ」からのお知らせ (仙石裕子)
③締めの言葉 萱野志朗
Nanmadol tifón No. 14 y más noticias de Japón
Hablaremos del nuevo tifón Nanmadol formado el 14 de septiembre en dirección a Japón, situación de la pandemia y mas noticias de Japón.
Hoy miercoles 14 de septiembre a partir de las 7 pm (horario de Japón).
住みやすい日本をつくるためのスペイン語情報番組です。
神戸市長田区からスペイン語と日本語でお送りしております。
あなたの近くに、スペイン語圏の方がいらっしゃったら、ぜひ、この番組をお知らせください。
ひょうごラテンコミュニティTEL 078-739-0633 HP https://www.hlc-jp.com
RevistaLatin-a https://latin-a.org
2022年9月10日「 自由演劇倶楽部えん第2回公演」タイトル:ジェンダーレス(性的平等)って難しい?考えようその一歩。
テーマ:ジェンダー
ジャンダーレス(性的平等)への意識改革その一歩。
脚本:
長谷美喜
出演:
自由演劇倶楽部えん
登場人物:
吉田美幸
吉田正雄
幸坂聡子
内田絵里
川村春
石野尚子
北出尚子
ナレーション:
YUKO
2022年9月10日「片岡法子・桂福点のむしMEGAネット」第27回
人口の減少に伴い、どこの地域でも話題になっている学校の統廃合。
全校児童が39人の西脇市立双葉小学校もその対象になろうとしています。
しかし15年以上にわたり小規模特認校として展開してきた同小には、
そのユニークな教育を求めて全国から西脇市に引っ越してこられる方が
あるほどの実績があります。
人数が少ないから廃校は仕方がないのでしょうか。
いま、教育にとって何が求められているのか、
双葉小学校の事例から見えてくるものに、むしMEGAネット!
◆ご意見・ご感想、アイデア、ご協力いただけることなど
ございましたら下記までご連絡ください。
お待ちしております!
E-mail:info0615@hyogen-mori.net
Burn out y más noticias de Japón Programa Radial
Hoy miercoles 7 de septiembre, a partir de las 7 pm, La psicóloga Irma Arauz nos explica sobre el Burn out y como evitarlo. Además, más noticias e informacion de Japón.
Escúchanos sintonizando la emisora japonesa FM YY 77.8
Transmisión en vivo:
Facebook: http://www.facebook.com/RevistaLatin.a/
Youtube: http://www.youtube.com/user/fmyytube
住みやすい日本をつくるためのスペイン語情報番組です。
神戸市長田区からスペイン語と日本語でお送りしております。
あなたの近くに、スペイン語圏の方がいらっしゃったら、ぜひ、この番組をお知らせください。
ひょうごラテンコミュニティTEL 078-739-0633 HP https://www.hlc-jp.com
RevistaLatin-a https://latin-a.org