Hotline Konsultasi Perceraian Satu Hari
bagi Orang Asing
Anda dapat berkonsultasi dengan seorang pengacara tentang perceraian. Tidak hanya konsultasi hukum, tapi Anda juga dapat berkonsultasi dengan pakar yang mendukung orang asing tentang masalah rumah tangga, visa, dll. Konsultasi gratis. Rahasia dilindungi..
Sabtu, 25 Februari 2023 10:30~16:30
<Konsultasi telepon>
☎ 06-6362-6125
(Hanya dapat digunakan pada hari ini, tidak perlu reservasi)
<Wawancara / konsultasi via Zoom>
*Perlu reservasi sebelumnya (Sampai Kamis 22 Rabu10:00 AM) *Maksimal 50 menit per orang
Kontak TEL: 06-6843-4343
E-mail:atoms@a.zaq.jp
(Toyonaka International Center)
Tempat wawancara adalah Osaka Bar Association
(1-12-5 Nishitenma, Kita-ku, Osaka).
<Penerimaan online>
Facebook
@ATOMS.ToyonakaInternationalCenter
Penyelenggara: Osaka Bar Association Disponsori oleh: Recon Alert (Kelompok Studi Masalah Perceraian Konsultatif) Informasi Kontak: Kantor Perwakilan Recon Alert (Toyonaka International Center) * Tutup pada hari Rabu
TEL: 06-6843-4343 E-mail:atoms@a.zaq.jp
「FMわぃわぃから」カテゴリーアーカイブ
2023年1月17日火曜日 28回目の阪神・淡路大震災 1995年1月17日と同じ火曜日です。
FMYYは「阪神・淡路大震災」から生まれた市民による市民のための市民のメディアです。
その目指すところは、誰一人取り残さない、誰一人悲しくて泣く人のいない「まちづくり」です。
最初の一声は「여보세요 ヨボセヨ YOBOSEYO」韓国・朝鮮語のこんにちわ、呼びかけの言葉のミニFMが生まれ、その次は「yêu men ユーメン YUMEN」ベトナム語で共に愛し合う、友愛という意味のミニFMが生まれました。そして二つのYが合体してFMYYになりました。
10年目に製作した動画をご覧ください。
そこから今まで変わらず。FMYYは、誰一人取り残さない、誰一人悲しくて泣く人のいない「まちづくり」を目指して歩み続けています。
*誰一人取り残さない、誰一人悲しくて泣く人のいない「まち」の基本は平和です!!
2022年12月10日「FMYYCommunity Ad」六甲ウィメンズハウス設立資金協力!!
本日はウイメンズネット・神戸の代表正井礼子さんにおいでいただきました。
現在進行中の「六甲ウィメンズハウス」の改修費用を集めるために苦戦中です!!
FMYYでも身の丈にあった小額ではありますが寄付をさせていただきましたが、まだまだ足りません。
困難を抱える女性や母子が安心して自立へと歩み出せる「住まい」をつくろう!ということを目的に生まれとうとしている「六甲ウィメンズハウス」
神戸六甲学生青年センターとも連携して、外国人、留学生のホームとしても共同での運営となります。
阪神・淡路大震災からの多文化共生のまち「神戸」として、新たな星🌟の一つとなります。
みなさまにも、ぜひ設立資金調達にご協力お願いしたく発信します。
12月20日火曜日には露の団姫さんの落語会もあります!!
ご参加いただき、その趣旨をたくさんの方に知っていただきたく広報いたします。