「YYアーカイブ」カテゴリーアーカイブ

2021年9月18日”Art&Talk” is our Weapon 第5回わかものたちからの発信2


2021年2月のミャンマー軍のクーデター。
6月に神戸のわかものたちが、そのことについて自分たちでミャンマーの友人の話に
耳を傾け、動き、調べ、考え、その読み解きをコロナ禍の中でZoomでの発信を行った。
先月8月から1時間半のその発信を3つに分けて、FMYYもデータを共有させてもらい、発信している。
9月はその2回目。

8月はミャンマーについての説明・理解であったが、9月は
「ではなぜ市民は軍の強権的弾圧、武力威嚇にも屈せず、武器を持たず(2021年9月7日の国家統一政府の市民への武力蜂起宣言までの状況)軍と闘っているのか?!」
その意味を読み解いている。
これからの時代を担う日本に生きる若者たちが、展開する発信に耳を傾けよう!

2021年7月29日関西学院大学メディア情報学科2回メディアの実践第2回前半『コロナ禍の中の大学生活〜中国人編』

『コロナ禍の中の大学生活〜中国人編』
◆制作者:兪佳晨

◆出演者:熊本大学2年の徐さん
     中国鉱業大学(江蘇省)4年の李さん
     武漢理工大学(武漢市)4年の劉さん

◆番組のねらい/内容の説明
新型コロナにより、私たち大学生は前例のない新しい大学生活を送っている。本番組は日本と中国にいる中国人の大学生に着目し、彼らのコロナの下の大学生活について見ていきたい。同じ中国人としても、置かれた環境によって、経験したことや目線も違ってくる。そして、中国の予防経験を共有し、一人の闘いではなくて一緒に闘っている仲間がたくさんいることを伝え、コロナ禍でストレスがたまって迷いに陥った人の励みになりたい。
◆制作過程や方法などで工夫したところ

ネット環境の原因で録画も固まったりしたことがあるので三人のインタビューに日本語の字幕をつけた。BGMはAppleのアプリでサンプルを利用して簡単に作ったので、著作権問題にならないと思う。ナレーションの録音は隔離されているホテルでやったので、騒音は避けることができないが、BGMを加えると騒音が目立たないようにした。

◆制作を終えて思うこと
編集は思ったより大変だったが、この講義を通じて知識だけではなく、実技も色々学んだ。ラジオ番組は動画がなくても音声だけでみんなにはっきりして情報を伝えられるので、内容と音声が極めて重要だと感じた。これからこれらの点について工夫しなければならない。

2020年度関西学院大学山生ゼミ4年卒業制作番組「新型コロナウイルスと戦う疫病下の飲食店」


制作者:李夢昊
協力者:LE GE
JIMMY
LINGCHENGTONGXUE
AJIAOSUODANYING
JIACHUANCHUAN
張記老湯骨鍋煲

■番組のねらい/内容の説明
今までの新型コロナウイルスが発生したのあらすじを紹介しました。
特に中国で何が起こっているかを紹介して、中国の情報がわからない人や偏見を持っている人々に中国での状況を紹介しました。
これからの新型コロナウイルスの影響での飲食店の状態や今後の経営方式を検討しました。

■制作を終えて思うこと
私たち人間は、新型コロナウイルスの背景では、その一人一人の力はとても弱いです。
新型コロナウイルスとの戦いに勝利する道は、まだまだ長いと思います。
私たちは新型コロナウイルスに勝つために、考え方や生きる方は変えなければならないと思いました。
生活の形も新型コロナウイルスの影響で変わるっていくかもしれないです。

2020年11月7日「コロナ禍の生活を記録する。学生たちのフィールドノート」山中ゼミ3回生メディア工房1 その2前半

「コロナ禍の生活を記録する。学生たちのフィールドノート」
◆前半
制作者:宮本隼輔 総合政策学部メディア情報学科山中ゼミ所属
タイトル:コロナウイルス流行中のバイト先(スポーツショップ)での感染対策と営業状況 ~そこからわかる世間の運動習慣の変化~
私は、コロナウイルスが流行しだした当初は主に自宅かバイト先であるスポーツショップで過ごしていた。スポーツショップでは普段と比べお客様の人数が半分以下に落ちこみ、それに伴い売り上げにも大きく影響が出た。
この番組の狙いとしては、世界的に大流行したパンデミック渦で全国的に自粛ムードのなか営業していたスポーツショップで、どのようなコロナ対策が行われていたのか、売り上げはどのように変化したのかを報道できたらなと思っている。またこの商品別の売れ行きの変化によって世間の運動習慣の変化なども分かってきたので、そういった面も伝えていきたい。
パワーポイントで資料を作りそれに合わせて自分で撮った映像を切り替えたりするところは工夫をした。またこの番組を撮影するにあたって、スマートフォン用の三脚を使用し、カメラの高さや向きなどを調整しやすくした。
この番組制作では取材、情報収集から動画撮影・編集までを初めて自分一人で行った。そのため戸惑う部分も多く、十分なクオリティの番組は作れなかった。また、番組を作りにあたって動画の素材となるネタ集めが非常に重要だと思った。普段からフィールドノートを作成し、多くの人に取材を行うことが番組制作においては大切なのだと思った。

2019年11月2日土曜日「ワンコイン番組」中国語と韓国語の詩の朗読。

第1週のワンコインの参加者は、いまちゃんこと今井正Crew、心美人の朴明子さん、加古川からのご参加王秋云さん。ミキサーとスイッチャーは金千秋です。

今ちゃんの情報は「心を揺らす 童謡」
王さんは李白の詩、そして朴明子さんは韓国の詩を読まれました。

2019年9月奄美専門チャンネル~南の風 奄美夏から秋

2019年9月の奄美専門チャンネルはYoutubeでもお送りしました。
番組で出しのマイク音の不具合があります。ご了解くださいませ。

夏から秋への移ろいを語りとJABARAレーベルのシマウタでお送りします。