6月の日本の天気は「梅雨」蒸し暑く熱中症にも注意しましょう。
台風もやってきます。
アラームに注意しましょう。


6月の日本の天気は「梅雨」蒸し暑く熱中症にも注意しましょう。
台風もやってきます。
アラームに注意しましょう。


◆◆Programa radial Latin-a / ラジオ番組ラティーナ◆◆
Hoy miércoles 10 de mayo, a partir de las 7 pm, en el programa radial Latin-a, “Penalidades que pueden hacer perder la visa japonesa”, explica el especialista en temas migratorios Marcos Nakashima. Además, noticias e información útil para tu vida cotidiana en Japón. Conéctate a partir de las 7 pm.
今日17日19時から20時(日本時間)ラジオ番組ラティーナを配信します。
VER programa en vivo a partir de las 7 pm (Hora Japón):
日本時間19時からライブ配信しますので、お楽しみください。
Facebook: http://www.facebook.com/RevistaLatin.a/
Youtube: https://www.youtube.com/live/DIdh2IMhLYU?feature=share
Horarios para otros países:
Perú 05:00 a. m.
México (CDMX) 05:00 a. m.
Estados Unidos (Washington) 06:00 a. m.
España (Madrid) 12:00 p. m.
Argentina (Buenos Aires) 07:00 a. m.
Brasil (Brasilia) 07:00 a. m.
Colombia 05:00 a. m.
#radioonline #latinos #radio #programaradiallatina #salud #latinosenjapon
今回は5月13日土曜日から15日月曜日まで長田神社の境内に立てられた野外劇団「楽市楽座」の神戸公演の模様を、劇団協力団体でもあるくららべーかりーの石倉泰三さんに報告していただきました。
「楽市楽座」さんからの上演口上
全席自由、入場無料の投げ銭のみ。雨天、客席のみブルーシートのテントを張り演劇は決行。上演前に折り紙を配り投げ銭のご用意をお願いします。
面白い♪頑張ってる〜〜と思ったシーンで折り紙に包んだ投げ銭(小銭から大銭、紙の軽いもの歓迎)舞台にお投げくださいませ。
屋根無し、壁なしのまわり舞台、夜の公演のみとなりますので、あたたかい服装、座布団のご用意お願いします。
今後の上演予定など詳しくは楽市楽座さんのホームページ下記でご確認ください。
http://yagai-rakuichi.main.jp/
今回のゲストは、社会福祉法人 神戸新生福祉会 母子生活支援施設「グリーンコート新生」主任でいらっしゃいます 清水美奈子さんです。
子どもと母親が安心安全に暮らせるよう生活の場を提供し、自立に向けた支援を行われています。
24時間365日体制で、現在14名のスタッフで対応されており、お子さん・お母さん方の各種相談等、様々なサポートをされています。
グリーンコート新生の利用者さんはもちろん、地域の方々にとっても温かい場所となっています。
今後も、地域の小学生に向けた学習支援・孤食を防ぐための食支援の拡充・事情を抱えた中学生の高校進学を目指した学習支援など、支援の必要な人を必要な支援に繋ぐプラットホームになっていきたいと活動されています。
ボランティアご希望など、ご興味がお有りの方は、是非「グリーンコート新生」で検索して、ホームページをご覧下さいね。
これからも街ブラは、輝く人・街を応援します。
提供:一般社団法人 パートナーズ
オープニング曲 「171」
エンディング曲 「Touch the rainbow」
演奏:BloomWorks