- FMわぃわぃから
- ■阪神・淡路大震災25年 企画 流れてきた時間すべてへの想い 117 BOX ・いいなの箱 展 ~パーソナルな記憶を未来への学びの種に。ブックレット完成!
- 1995年阪神・淡路大震災は、自分のできること、それを行動に移す「日本のボランティア元年」であった!
- 2020年12月26日「わぃわぃキッズラジオ」なんと50回目を迎えます!!
- 2020年12月1日じぶんの国(くに)に かえること が できない 外国人(がいこくじん)は、28時間(じかん)はたらく こと が できます。がもらえます。
- 2020年11月14日ワンコイン番組「ベトナム水上人形劇/CHÀO CHÀO! Múa rối nước Việt Nam!」
- ベトナム大使館からのお知らせ~Trở về việt nam ベトナムへの帰国~
- 코로나 감염 위험을 높이는 행동을 자제합 시다
- ¡Evitemos comportamientos que tengan riesgo de infección!
- Hãy tránh những hành động có nguy cơ gây lây nhiễm cao !
- Governor’s Message to Hyogo citizens and Hyogo-based business operators:
- Có Huấn luyện lánh nạn sóng thần!
- 津波避難訓練Tsunami evacuation drills throughout Hyogo Prefecture
- 2020年10月の「放課後ジュニアラジオ部」はお休みします。
- 2020年10月3日「第46回放送文化基金賞推薦委員隈元信一氏のFMわぃわぃ推薦理由」
- Programa radial en español “Latin-a”23 de Septiembre2020
- 【配信予告】震災25年特番関学山中速人研究室/FMYY共同制作シリーズ「ふたつの災害を越えて」専門家に聴く。その2 9月26日「新型コロナ禍の世界~どこから来てどこにいくのか」日本社会の問題点は、どこにあるのか。
- 2020年9月の「放課後ジュニアラジオ部」はお休みします。
- 2020年夏のニュースレターです。間もなくみなさまの元へ到着予定!
- 第46回放送文化基金賞「放送文化」グループ部門受賞いたしました!
- Anuncio de una transmisión especial del programa radial “Latin-a”
- 大(おお)きな台風(たいふう)がきます。注意(ちゅうい)してください!
- Tháng 7 năm 2020 “Những việc cần chuẩn bị khi đi lánh nạn và biện pháp phòng chống Corona” / 2020年7月「避難の準備とコロナ対策」
- 神戸市(こうべ)大雨(おおあめ)による警戒(けいかい)レベル!自分(じぶん)の『今(いま)いる場所(ばしょ)の情報(じょうほう)に注意(ちゅうい)!
- FMYY新番組お知らせ~片岡法子・桂福点「むしMEGAネット」今週土曜日第1回配信!
- 2020年6月FMYYコミュニティAD「長田区長から~コロナ災害禍にある長田区民のみなさんへ」
- コロナ で こまった とき に みる カード https://www.covid-multilingual.com/
- 神戸市(こうべし)からのおしらせ。
- 2ヵ月お休みだった『街ブラ~人と街とくらしを探る』、5月は『コロナに負けるな!青空算数教室』を配信予定。
- 2ヵ月ぶりの『街ブラ~人と街とくらしを探る』の配信予定告知!
- コロナ災害下のみなさんへ たかとりコミュニティセンター代表神田裕
- 新型コロナウィルス感染症についての情報
- ベトナム語 神戸市区役所・支所 木曜夜間開設時間の変更お知らせ。 Quầy giao dịch đặc biệt vào ban đêm của chi nhánh• toà hành chính thành phố Kobe.
- 中国語 神戸市区役所・支所夜間開設時間の変更お知らせ。 神户市区役所·支所的夜间特别窗口
- スペイン語 神戸市区役所・支所 夜間開設時間変更のお知らせ。 Municipalidad de Kobe / ventanilla especial de atención nocturna * Ventanillas municipales especiales de atención nocturna de lunes a viernes * Todas las ventanillas del distrito de Kobe
- タガログ語 神戸市区役所•支所夜間開設時間変更のお知らせ。 Espesyal na counter sa gabi ng Kobe City Ward Office / Branch Office
- 神戸市からのお知らせ~各区役所の夜間特別窓口
- 2020年4月「YYJournal長田の視点~YY論説番組」
- 新型コロナウィルス感染症に伴う配信番組の中止・延期について 第2報
- 新型コロナウィルス感染症に伴う番組配信状況等4月分
- 2020年3月12日「新型コロナウィルス感染症に伴う配信番組の中止・延期について」
- 新型コロナウィルス感染症についての情報
- 阪神・淡路大震災前の神戸の風景が満載「べっぴんの町」上映@神戸映画資料館
- 2020年1月17日奄美専門チャンネル南の風「阪神・淡路大震災から25年ー長田から徳之島のシマウタと共に」
- 25年めの1.17、生配信は「ワンコイン特別版」と「南の風特別版」です
- 新長田駅前追悼行事「1.17KOBEに灯りをinながた」関連
- 関西学院大学山中速人研究室・エフエムわいわい共同制作番組 学生制作番組第2回「阪神・淡路大震災から25年〜減災研究者からみた大震災と教訓〜」
- メールニュース配信方法変更のお知らせ
- 阪神・淡路大震災「1.17関連行事」
- 関西学院大学山中速人研究室・エフエムわいわい共同制作番組 学生制作番組1「阪神・淡路大震災から25年〜多文化共生の街づくりは進んだか・その1
- 2019年10月台風19号支援募金開始します
- 2019年9月14日は生配信番組の時間が一部変更になります
- 2019年8月10日は生配信番組の時間が一部変更になります
- 奄美専門チャンネル~南の風 7月番組告知!
- わぃわぃの番組を聞くには
- Notice"KOBE bridging JAPAN & AFRICA through ICT!"
- Muban Chom Bueng Rajabhat University Japan Kobe model studies tour produced by FMYY.
- 神戸市のアグリインバウンド推進プロジェクトに同行取材!
- 住みやすい日本を創るための情報番組「HÃY AN NHIÊN MÀ SỐNG」
- 2019年春よりFMわぃわぃの聞き方が変わります
- 神戸ソーシャルブリッジ FMYY2ヵ月チャレンジ 報告会@新長田勤労市民センター
- 世界は食で繋がっている!を実感。中國新的一年/구정/Tết nguyên đán/Lunar New Year
- 2019年1月17日木曜日~24年目の「1.17KOBEに灯りをinながた」会場の公開収録番組1
- 2019年1月17日木曜日FMYYブーステントでの発信!第2弾
- 2019年1月17日木曜日FMYYブーステントでの発信!第一弾
- 2018年から2019年へ「FMわぃわぃニュースレターvol.4」
- 2018年12月17日月曜日PHD協会の3つの国からやってきた3人の研修生。
- 12月8日のワンコイン番組は、先週の再放送です。
- 10月27日12時からのワンコイン番組は特別バージョン「AFRICA TODAY!」
- インドネシア・ロンボク島への支援~イアフォンを集めています!
- 明日10月13日の「ワンコイン番組」はロンボク島との中継、そして名古屋レポートも。
- 本日2018年9月15日「ワンコイン番組」での音声不具合。
- 2018年6月以降の大災害、被災地のみなさんへ心よりお見舞い申し上げます。
- 豪雨被災地へのFMYY募金活動~中間報告~
- 2018年8月4日5日(土・日)地域の祭り「野田北夏祭り」に参加しました!
- 8月2日木曜日今夜は特番Youtube「神戸ソーシャルブリッジ」FMYY応援隊の報告。」
- FMYY 한국어 방송「즐거운 잔소리 시간」
- ワンコイン番組で「西日本豪雨」支援募金開始!Nishi Nippon heavy rain support donation!
- 大雨警報!Cảnh báo mưa lớn!Lluvia pesada advertencia!Heavy rain warning!호우 경보!
- 2018年7月5日神戸市にも土砂災害・大雨の警報!Alarm・경보・报警・Alarma・Báo động・
- 7月からジュニアーの番組がスタートします!!
- EarthQuake16thJune、6月16日大阪北部での震度6弱地震。
- FMYYインターネットメディアになってから2回目の通常総会。
- 認定NPO法人国際協力NGOセンター(JANIC)のアカウンタビリティ・セルフ・チェック(ASC)マーク取得
- 関西学院大学総合政策学部、山中速人研究室山中ゼミ生進級番組 4/7・5/7
- みんなでFMYYスタジオを心地よい空間に!
- ゴールデンウィークのFMわぃわぃの放送
- 神戸市危機管理室からの割り込み放送!
- 2018年4月29日日曜日「第14回花水木祭」今年も開催です。
- 神戸市緑化計画に、長田のベトナムまち中(なか)菜園の提案!
- 被災地(福島)支援をよそおったヘイトスピーチを許さない抗議行動!
- FMわぃわぃのあるたかとり的日常!
- 2018年度のベトナム語番組は「HÃY AN NHIÊN MÀ SỐNG」
- 3月31日第5土曜日は再放送を中心に放送します。
- 「ヨンタと謎の船乗り」オープン座セサミ西村有理さん作品!
- 臨時災害FMひばりFMが3月25日の最終放送に寄せて!
- 子どもたちは、可能性の塊~~!!ワンコイン番組での気づき。
- 兵庫高校OB番組「ゆうかりに乾杯!」3月のゲスト予告。
- 第3回全国語り部シンポジウムin東北2018
- FMわぃわぃに深く賛同いただいた西條遊児さん追悼!
- 「1.17」に特化した映画製作に協力!
- 「1.17KOBEに灯りをinながた」会場に携帯ラジオを持参ください!
- 2018年1月13日「災害とラジオ」@京都三条ラジオカフェ
- 2017年中の感謝と2018年に向けてのご挨拶
- 長田今昔物語~千夜一夜 なんと今週12月2日は73夜です。
- 神戸発掘映画祭2017 11月23日から開催!
- 11月3日から開催「下町芸術祭2017」関学ゼミ生が取材 その4
- 11月3日から開催「下町芸術祭2017」関学ゼミ生が取材 その3
- 11月3日から開催の「下町芸術祭2017」関学ゼミ生が取材 その2
- TIME TABLE 2017 OCT. タイムテーブル2017年10月
- 本日は第5土曜日19時15分~20時以外は今月の再放送です。
- 神戸映画資料館での「ちかくてとおい」の上映会の監督とのトークの司会に行ってきました。
- FMわぃわぃの参画するバックパックラジオ!世界情報社会サミット2017で受賞!
- FMYY リスタート NewsLetter Vol.01 2017年春
- 日本国憲法記念日によせて~平和であるからこその日常~
- 毎年2月にはソウル女子大学の日語日文学科の学生がインターンに来訪!
- 2017年1月28日土曜日放送最初に不具合がありました。
- 1.17KOBEに灯りをinながた会場から動画中継(17時から19時半まで)
- 「1.17KOBEに灯りをinながた」会場での放送内容
- FMわぃわぃの「1,17」に寄せる思いを頂きました。
- 2017年1月17日「1.17KOBEに灯りをinながた」FMわぃわぃの放送
- 2017年1月7日から放送スケジュールが少し変わります。
- 2017年インターネットメディアFMわぃわぃからのご挨拶
- 2016年12月31日~2017年1月6日までの放送スケジュール。
- あなたもFMYYで番組をつくりませんか?
- キルギス共和国タラス市のコミュニティラジオから交流のメール
- 地域の福祉教育「子どもいちば」2016年度のお知らせ