今年も1月17日はJR・神戸市営地下鉄新長田駅前の「1.17KOBEに灯りをinながた」会場には、FMわぃわぃのテントブースがあります。
インターネットメディアになったFMわぃわぃではありますが、自らが考え、自らが実行している様々な人々の発信を古くて新しい方法で配信します。
1、11:55 たかとりコミュニティセンター内FMわぃわぃスタジオからインターネット放送で番組配信。
2、JR・地下鉄新長田駅会場のFMわぃわぃサテライトスタジオで、00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)に参加しているdocomoの協力ででFMわぃわぃの番組を受信。その音声を関西学院大学山中速人研究室の協力をいただきトランスミッターで会場内におけるミニFMでの配信を行う予定です。
3、つまり会場内ではFMわぃわぃの放送をインターネットメディアとしてスマートフォンやタブレットでアプリを通じて今まで通りお聞きになることも、ラジオを持参いただき当日掲示している周波数に合わせていただくとラジオでもお聞きになることができます。
4.16時45分あたりからFMわぃわぃのサテライトスタジオに設置しているユーストリーム配信機材により、映像配信も行います。17時からの会場内での追悼のステージの様子を、FMわぃわぃホームJページにて映像でご覧になることができます。また音声は、インターネット放送としても、トランスミッターにより会場内ではラジオでその音声をお聞きになることができます。
5.会場に実際においでいただき、体感していただく!また遠隔地においても映像で音声で、神戸長田から始まった、市民からの発信を見ていただくことも聞いていただくことも可能となります。
ぜひお近くの方は、ラジオ持参でおいでくださいませ。
22年目の2017年1月17日は、JR新長田すぐ近くで始まった、市民からのそして情報の受け取りにくい外国人民に、共に住まいする住民としての等しい権利確保から始まったFMわぃわぃの生まれた意味を、今一度共にしたいと考えました。これらの実現については、多くの方々のご協力が積み重なり、一歩ずつ実現への道が開けました。
このことこそが、神戸長田が、世界のみなさまに「住みやすい、住み続けたいまちを創る」力だとお伝えしたい礎ではないかと考えております。
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
2017年1月7日から放送スケジュールが少し変わります。
2017年1月7日から放送のスケジュールが少し変わります。
お昼の12時から夕方までは、地域の多様性をお送りする番組となります。
そして19時~20時は外国語番組を中心にお送りします。
第1土曜日
19時~19時15分 「バモサべ180°」←時間が変わりました。
19時15分~19時30分「長田今昔物語~千夜一夜」←同じ時間です。
19時30分~19時45分「voice of Fukushima]←時間が変わりました。
19時45分~20時 「だるま森+えりこのデモクラティックフラワーズ」←同じ時間です。
2016年12月31日~2017年1月6日までの放送スケジュール。
2016年12月31日土曜日は第5土曜日です。
FMYYでは第5土曜日は生放送のワンコイン番組はありません。
12月3日第1土曜日
12月10日第2土曜日
12月17日第3土曜日
12月24日第4土曜日の「ワンコイン番組」の再放送。
*右のカテゴリー一覧から「ワンコイン番組」を選択すると音声が選べます。
「ワンコイン番組」再放送のあとは、FACIL主催「まちはイキイキきらめき講座」の再放送。
11月19日第3土曜日14時~15時「まちはイキイキきらめき講座第1回」
*右のカテゴリー一覧から「FACILプロデュース」を選択すると音声が選べます。
12月17日第3土曜日14時~15時「まちはイキイキきらめき講座第2回」
*右のカテゴリー一覧から「FACILプロデュース」を選択すると音声が選べます。
☆毎週水曜日はスペイン語番組「Latina」住みやすい日本を創るための日本に住むラテン人のための情報番組です。☆
☆19時からは毎週放送している3つの番組を放送します。☆
19時~19時15分 「Voice of FUKUSHIMA」
詳しくはhttps://www.facebook.com/VoiceOfFukushima/にアクセスください。
19時15分~19時30分 「長田今昔物語~千夜一夜」第26夜
*右のカテゴリー一覧から「音源ライブラリ「長田今昔物語」」を選択すると音声が選べます。
19時45分~20時「だるま森+えりこのデモクラティックフラワーズ」
詳しくは、https://www.facebook.com/dalmamori/にアクセスください。
あなたもFMYYで番組をつくりませんか?
FMYYでは、活動の趣旨に賛同し、番組を制作していただける方を募集しています。詳細は以下のページから、PDFファイル「番組募集要領」をご連絡ください。
8月27日の第4土曜日から新番組登場ぞくぞく登場!
8月27日土曜日から新番組が続々登場です。
■新登場■
13時~13時半 「らの会わぃわぃbyネットワークながた」提供:プロジェクトM
13時半~14時 「ラジオママネット」 提供:特定非営利活動法人輝支援センター神戸
17時半~18時 「KOBEビジョンひろめ隊♡」提供:兵庫県神戸県民センター
18時~18時半 「グローバルエコトークショー」提供:特定非営利活動法人SWACIN ナイジェリア女性子供を守る友の会
ナイジェリア
地域連携団体からのお知らせ!「夏休みだョ!妖怪ショー!!」
FMYYは地域の様々な団体と連携しています。これはその一つ「NPO法人ダンスボックス」の取り組み。毎年夏に地域の子どもたちの創作活動の一環「みんなのフェスティバル」で生まれた「地獄・妖怪」について考える。その一つの取り組みとして長田港近くの「駒ヶ林会館」で本日最後の「妖怪ショー」が開催です。
会場 駒ヶ林会館
料金 一般1000円、中高生/シニア500円、 小学生300円