Năm nay, chúng tôi sẽ tổ chức “Đêm hội Trăng Rằm Việt Nam” như một cái Tết dành cho trẻ em.
Chúng tôi xin trân trọng kính mời quý vị đến tham dự để cùng ngắm nhìn dáng vẻ rạng rỡ và năng lượng tràn đầy của các em nhỏ. Rất mong được đón tiếp quý vị.
Thời gian:Chủ nhật, ngày 5 tháng 10 năm 2025, từ 18:00 đến 20:00
Địa điểm:Công viên Komagabayashi (1-73 Minami Komae-cho, Quận Nagata, Thành phố Kobe)
⭐️ Giới thiệu văn hóa truyền thống Việt Nam
🌕 Giao lưu biểu diễn từ nhóm người Nhật
🥮 Có bánh trung thu và các gian hàng ẩm thực!
Đơn vị tổ chức:Hội người Việt Kobe
今年も子供のお正月として「ベトナムのお月見会」を開催します。
子どもたちの元気いっぱいの姿をみなさまに観ていただきたくご案内いたします。どうぞご来場ください。
日時:2025年10月5日(日)午後6時から8時
場所:駒が林公園(神戸市長田区南駒栄町1−73
⭐️ベトナム伝統文化紹介
🌕日本人グループの友情出演
🥮月餅・屋台もあります!
主催:神戸ベトナム人会
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
2025年9月11日「 自由演劇倶楽部えん第5回朗読劇 震災列車」配信告知CM
震災列車」阪神・淡路大震災30年を迎えて、自由演劇倶楽部えんの朗読劇は、あの時のあの日の被災地の一人ひとりの想いを言葉に乗せてお届けします。阪神電車に乗って行った梅田のキラキラと戻ってきた被災地神戸の現実と〜〜でもだからこそ、すぐそこにあるキラキラの横で悲しみも苦しみも凌いできた「今」を共に暮らしたその想いを言葉でお届けします。
2025年8月23日土曜日13時半「らの会わぃわぃbyネットワークながた」は追悼番組
本日13時半からの「らの会わぃわぃbyネットワークながた」は、社会福祉法人えんぴつの家 前理事長 松村智明さんを偲んでお贈りします。
ゲストは現理事長鋤柄和成さん、お相手は石倉泰三さん、司会進行は金千秋です。
社旗福祉法人えんぴつの家 足跡https://enpitsunoie.com/%e3%81%88%e3%82%93%e3%81%b4%e3%81%a4%e3%81%ae%e5%ae%b6%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

2025年6月14日土曜日14時「2024年度FMYY通常総会開催」
2025年6月14日土曜日「2024年度FMYY通常総会」が開催されました。
正会員23名、出席19名(会場参加6名ZOOM参加2名+委任状 11名)ということで会の開催実施は成立。
議長長谷部治理事により議事進行がなされました。
審議事項は
第一号議案 2024年度事業報告(案)
・総括を読み上げ
・Ⅰ事業(A~D)、Ⅱ管理・運営の説明
第二号議案 2024年度決算報告(案)、監査報告
・活動計算書(案)・貸借対照表(案)・決算金額推移(2017~2024年)説明
・監査報告
第三号議案 役員改選(案)
代表理事からの提案
上記審議事項は滞りなく全て承認されました。
その後今季で退任の理事からの挨拶。
続いて報告事項が理事会から以下が報告されました。
第一号報告 2025年度事業計画と2025年度予算
そして最後はペルー事務所のセグラ・ジェラルドからのメッセージと賛助会員宮川清氏からの「今こそ多文化」のメッセージが寄せられた。
**詳しくはWEBサイトに神戸市に提出した後、7月に掲載予定です。
オブザーバーとしてご参加いただいた会員のみなさまにも感謝申し上げます。
【日本語】外国人住まい方ガイド(Japanese)公益財団法人日本賃貸住宅管理協会提供
グローバル化が進む現代、外国人が日本人社会の中にあって、地域の一住民として共生できる・・・
そんな「住環境」と「情報の提供」が必要です。
このサイトには
英語/English
韓国語/Korean
中国語/Chainese
スペイン語/Spanish
ポルトガル語/Portuguese
ベトナム語/Vietnam
ネパール語/Nepall
タイ語/Thai
インドネシア語/Indnesia
ミャンマー語/Myanmar
カンボジア語/Cambodian=Khmer
タガログ語
モンゴル語/ Mongolian
日本語の14ヶ国語による「外国人住まい方ガイド」を公開しています。
賃貸住宅におけるルールやマナー等を、映像でわかりやすく説明。トラブルの未然防止に役立つ一本です。
町野町「まちのラジオ」開局!応援メッセージ!
能登地震で大きな被害を受けた町野町!
震災1年2ヶ月を経て。2025年2月23日の祝日に、やっと臨時災害放送局町野町で聞こえる臨時のFMラジオ局「まちのラジオ局」が開設します。
声の力、人と人が集う力をよ〜〜く知っているFMYYのラジオ時代スタッフたち**現在はたかとりコミュニティセンター入り口で毎週金曜日、いろんな人を繋ぐ「ねね」のみなさんから応援メッセージを送ります。