「FMわぃわぃ番組情報」カテゴリーアーカイブ

Como bajar de peso | Nuevo subsidio para embarazadas | + Noticias de Japón


la nutricionista Yuriko Nakayo nos habla sobre “Cómo bajar de peso, colesterol y triglicéridos”.

Noticias de Japón en el programa de hoy:
Cómo bajar de peso, colesterol y triglicérido
Subsidio para primera visita para mujeres embarazadas de bajos ingresos
Más de 10,000 muertos por octava ola en un mes
Medidas de prevención en caso de temblor.
Clima
Más noticias
Te invitamos a ver nuestro programa radial Latin-a miércoles 11 Enero 7 pm a 8 pm horario de Japón.

Horarios para otros países:
Perú 05:00 a. m.
México (CDMX) 04:00 a. m.
Estados Unidos (Washington) 06:00 a. m.
España (Madrid) 12:00 p. m.
Argentina (Buenos Aires) 07:00 a. m.
Brasil (Brasilia) 07:00 a. m.
Colombia 05:00 a. m.

44 時間 後にプレミア公開 1月5日 10:00 通知する FMわぃわぃ 2023年1月5日第3回「神河のこどもたち世界へ発信〜Kamikawa around the WORLD〜KAMIKAWA RADIO PLACE


この番組は #神河町 に住む神河のこどもたちが、インターネットラジオをつかって、#世界へ発信 !!
#ハートのまち 神河町のすてきな場所や宝物、大事にしたい風習や民話等を
こどもたち自身の声でお伝えしています。中学生による #ラジオドラマ そして、まちのみなさんの声も聴いて頂けます。ぜひ、神河の魅力に触れてみてください。
そして、2023年最初の放送では、神河のこどもたちが、神戸市長田から発信!!
校外学習として全校児童で訪れた#FMわぃわぃで収録した音源をお送りします。 
阪神・淡路大震災を機に生まれた「FMわぃわぃ」について 改めて 理事の金さんがお話くだり、子どもたちはしっかりと耳と心を傾けました。
その様子も是非☆
「神河のこどもたち世界へ発信!!」
■番組へのメッセージ、こどもたちへの応援メッセージはこちらから
Webページ「かみかわ ラジオ プレイス」
https://kamikawa39.wixsite.com/my-site-1 お待ちしています。

La Ansiedad y cómo tratarla | noticias de Japón | Programa radial Latin-a


Iniciamos este nuevo año año 2023

Con la psicóloga Irma Arauz quien nos hablará sobre “la ansiedad y cómo manejarla”.

Noticias de Japón en el programa de hoy:

La ansiedad y cómo tratarla Programa Radial Latin-a
La ansiedad y cómo manejarla
Clima en Japón
Más noticias

Hoy miércoles 4 de Enero
A partir de las 7 pm (horario de Japón)

今日4日19時から20時(日本時間)ラジオ番組ラティーナライブ 配信します。

VER programa en vivo a partir de las 7 pm (Hora Japón):

日本時間19時からライブ配信しますので、お楽しみください。

Facebook: http://www.facebook.com/RevistaLatin.a/

YouTube: http://www.youtube.com/user/fmyytube

Te invitamos a suscribirte y activar las notificaciones para no perderte nuestro programa todos los miércoles.

Horarios para otros países:

Perú 05:00 a. m.
México (CDMX) 04:00 a. m.
Estados Unidos (Washington) 05:00 a. m.
España (Madrid) 11:00 p. m.
Argentina (Buenos Aires) 07:00 a. m.
Brasil (Brasilia) 07:00 a. m.
Colombia 05:00 a. m.

Visa que te permite vivir y trabajar en Japón | Osechi ryōri | Fukubukuro | fin y nuevo año

El especialista en temas migratorios Marcos Nakashima explica sobre “Visas que permiten trabajar y residir en Japón”.

Noticias de Japón en el programa de hoy:
Visas que permiten trabajar y residir en Japón
Osechi ryōri
Tradiciones de fin de año y año nuevo
Fukubukuro o bolsa de la suerte
Clima en Japón
Más noticias

Hoy miércoles 28 de Diciembre
A partir de las 7 pm (horario de Japón)

今日28日19時から20時(日本時間)ラジオ番組ラティーナライブ 配信します。

VER programa en vivo a partir de las 7 pm (Hora Japón):

日本時間19時からライブ配信しますので、お楽しみください。

Facebook: http://www.facebook.com/RevistaLatin.a/

Youtube: http://www.youtube.com/user/fmyytube

Te invitamos a suscribirte y activar las notificaciones para no perderte nuestro programa todos los miércoles.

Horarios para otros países:

Perú 05:00 a. m.
México (CDMX) 04:00 a. m.
Estados Unidos (Washington) 05:00 a. m.
España (Madrid) 11:00 p. m.
Argentina (Buenos Aires) 07:00 a. m.
Brasil (Brasilia) 07:00 a. m.
Colombia 05:00 a. m.

2022年12月24日 ゆうかりに乾杯!第158回特別番組3回の第3回目。「武陽会、1.17、それぞれの思い」


第158回
特別番組3回の第3回目。「武陽会、1.17、それぞれの思い」
同窓会の武陽会との活動、「島田叡先輩関連」で神戸と沖縄の絆、阪神淡路大震災1.17関連の活動、そして今振り返るそれぞれの思い。地域や東北、沖縄、多くの活動を通して、各自にとっての「ゆうかりに乾杯!」とは。

2022年「らの会わぃわぃbyネットワークながた」本日はzoomでの配信です。

出演はNPO法人ネットワークながたの石倉泰三さんと石倉悦子さん。
22日までのコロナ感染による1週間隔離から解放されましたが、一応大事をとってのネット出演。
現在コロナ感染者が急激に増加していることから、実際にコロナに感染した体験をみなさまに実況中継します。
**医者からの言葉:ワクチン3回接種で高齢でも基礎疾患があっても軽くすんだかもしれませんね。と言われたこと。
**日頃のいろんな人々とのお付き合いの広さ、深さが隔離期間のいろんな障害を低くしたこと。
障害者家族を抱えている人!は特に日頃のお付き合いがとっても大事なんだと実感した!!
◆神戸市より
神戸市の方はこちらのサイトを参考にしてください。https://www.city.kobe.lg.jp/a73576/kenko/health/infection/protection/homerecuperation.html
20220年9月7日から、症状が有る場合の療養期間が10日間から7日間に短縮されました。
発症日から7日間が経過して、かつ症状軽快後24時間が経過するまでの期間です。
ただし、10日間(無症状者の場合は7日間)が経過するまでは、感染リスクが残存することから、検温など自身による健康状態の確認や、高齢者等ハイリスク者との接触、ハイリスク施設への不要不急の訪問、感染リスクの高い場所の利用や会食等を避けること、マスクを着用すること等、自主的な感染予防行動の徹底をお願いします。