「わぃわぃ社会部」タグアーカイブ

歴史、社会変革、文化、わぃわぃが伝えたいニュースなどの番組

Ngopi Bareng Radio Komunitas Indonesia dan Desa Wisata 「インドネシアコミュニティラジオ協会全国大会」


2022年8月に開催された「インドネシアコミュニティラジオ協会全国大会」の一部の映像です。
(FMYY海外事業担当理事日比野純一やインドネシアでの仲間達、Sinam M Sutarno氏やMario Antonius Birowo氏の姿も映っています)
ジャワ州知事の表敬訪問があり、州知事に担当者が災害ラジオの有用性について説明しています。
FMYYでは述べ11年にわたるインドネシア、中部ジャワであるジョグジャカルタのメラピ山火山噴火被災地との出会い、繋がりがあります。
今回も災害時ラジオによる被災地での活動が、情報支援だけでなく、復興期にわたるまでの心のケアやその後のまちづくりへの知恵の伝達など
どのように有用なものとなっているのかを実感していただくことができました。
日本の災害時制度、災害時に立ち上がる臨時災害FMという制度が、インドネシアにおいても認められ制度化されるという、素晴らしい知恵の共有を生み出すこととなりました。
「世界の言葉で長田から」を標榜するFMYYにとって、このような人の命を守るための知恵の共有が海を超えて実現したことは非常な喜びです!!

2022年7月30日土曜日「ワンコイン番組」和田幹司さんへの尽きない偲ぶその想い 4回」


2022年7月30日土曜日「ワンコイン番組」和田幹司さんへの尽きない偲ぶその想い 4回」
つむさんこと柳川勉さんが、和田さんの長田歴史あれこれを追体験。それをまとめて発信。
今回は第4回ですが、第3回の振り返りと完結編、菅原道真公の京都から太宰府への道すがら
大輪田泊→梅が香町→飛松→板宿→綱式天満宮→須磨から明石への道をたどります。

JULY 2022 MASAYANG TAHANAN 〜About Japanese OBON “Araw ng mga Patay”

JULY 2022 MASAYANG TAHANAN 〜About Japanese OBON “Araw ng mga Patay”
☆彡MASAYANG TAHANAN office
3d floor 3-19-8 Yamamoto-dori Chuo-ku Kobe
telephone 078-862-6519
email address mt4filmoms@gmail.com
Facebook address
https://www.facebook.com/filmoms/
Magkita-kita po tayong muli !!

Programa radial Latin-a.sobre la séptima ola de contagios que enfrenta Japón.


Emitido en vivo los miércoles de 7 a 8 p. m.
Noticias, información para la vida cotidiana, difusión de eventos y actividades culturales, entrevistas.
3er. miércoles, orientación médica, Dr. Raúl Ortega (Incamed).
4to. miércoles, orientación en tema migratorios, Lic. Marcos Nakashima (Daikei Consulting)
Escúchanos sintonizando la emisora japonesa FM YY 77.8
Transmisión en vivo:
Facebook: http://www.facebook.com/RevistaLatin.a/
Youtube: http://www.youtube.com/user/fmyytube
住みやすい日本をつくるためのスペイン語情報番組です。
神戸市長田区からスペイン語と日本語でお送りしております。
あなたの近くに、スペイン語圏の方がいらっしゃったら、ぜひ、この番組をお知らせください。
ひょうごラテンコミュニティTEL 078-739-0633 HP https://www.hlc-jp.com
RevistaLatin-a  https://latin-a.org

2022年7月16日第46回『街ブラ~人と街とくらしを探る』今回のゲストは、れいんぼー神戸代表内藤れんさん

今回のゲストは、れいんぼー神戸 代表 内藤れんさんです。
ジェンダーやセクシュアリティを考える人が誰でも参加できて安心して話せる居場所づくりをされています。

年齢層は10代~70代までと幅広く、LGBTQの方ばかりでなく、家族の方や学校関係の方など支援したい方が参加されることも多いそうです。
LGBTQ当事者に寄り添う居場所でありながら、ジェンダーやセクシュアリティを考える全ての人の場所であることを大切にされています。

内藤れんさんご自身もLGBTQの当事者でいらっしゃることから、自分と同世代の仲間が行き場がないのではないかと考え、
月一度のお茶会から始められたそうです。
そこから交流会を続けられ、今年で十周年とのこと。
活動は幅広く、小学校・中学校・高校・大学や企業などでも講演活動をされています。

内藤れんさんは、「困ったことがあったら、一度勇気を出して相談してほしい。一人じゃないよ!と伝えたい。」とおっしゃっていました。

地域に密着した活動をと、れいんぼー神戸を立ち上げられた、内藤れんさん。
お話を伺い、熱い想いをお持ちでありながら、とても気さくなお人柄に温かさと頼りがいを感じました。

お問合せは、Twitter:hito_iroiro 又は れいんぼー神戸 で検索してくださいね。

これからも街ブラは、輝く人・街を応援します!

提供 一般社団法人パートナーズ
オープニング曲 「171」
エンディング曲 「Touch the rainbow」
演奏  BloomWorks