「わぃわぃ社会部」タグアーカイブ

歴史、社会変革、文化、わぃわぃが伝えたいニュースなどの番組

2023年1月17日火曜日 28回目の阪神・淡路大震災 1995年1月17日と同じ火曜日です。


FMYYは「阪神・淡路大震災」から生まれた市民による市民のための市民のメディアです。
その目指すところは、誰一人取り残さない、誰一人悲しくて泣く人のいない「まちづくり」です。
最初の一声は「여보세요 ヨボセヨ YOBOSEYO」韓国・朝鮮語のこんにちわ、呼びかけの言葉のミニFMが生まれ、その次は「yêu men ユーメン YUMEN」ベトナム語で共に愛し合う、友愛という意味のミニFMが生まれました。そして二つのYが合体してFMYYになりました。
10年目に製作した動画をご覧ください。
そこから今まで変わらず。FMYYは、誰一人取り残さない、誰一人悲しくて泣く人のいない「まちづくり」を目指して歩み続けています。
*誰一人取り残さない、誰一人悲しくて泣く人のいない「まち」の基本は平和です!!

2023年1月14日「片岡法子・桂福点のむしMEGAネット」第31回

2022年11/27(日)~12/8(木)にひと・まち交流館 京都で開催されました
「エクアドル・インタグ作品展 水と生命の森で。一井リツ子」の様子をお届けします。
エクアドル・インタグで森と水を守り続け、
鉱山開発への抵抗を続けてきた人々への支援を兼ねた作品展です。
期間中に実施されたイベントには片岡も朗読でゲスト出演させていただきました。
一井さんへのインタビューとあわせて、ぜひご覧ください。

〇一井リツ子さんへのインタビュー
2022年7月9日放送分

2022年8月13日放送分

一井リツ子さんのホームページ
https://ritsuko

甲南女子大学多文化コミュニケーション学科2年中西ゼミ 11人の長田フィールドワークレポート。2023年1月7日土曜日12時配信。


甲南女子大学多文化コミュニケーション学科2年の私たちは、多文化共生について学ぶために、長田区のフィールドワークや留学生との交流会、長田区在住のJICAボランティア経験者や多文化共生に関わるNGO関係者へのヒアリングなどを行いました。
この放送では、活動を通して得たゼミ生11人の学びや気づきを発表します。
お互いを尊重しあって共存している「多文化」な町、長田の魅力をもっと多くの人たちに知って欲しいです。

44 時間 後にプレミア公開 1月5日 10:00 通知する FMわぃわぃ 2023年1月5日第3回「神河のこどもたち世界へ発信〜Kamikawa around the WORLD〜KAMIKAWA RADIO PLACE


この番組は #神河町 に住む神河のこどもたちが、インターネットラジオをつかって、#世界へ発信 !!
#ハートのまち 神河町のすてきな場所や宝物、大事にしたい風習や民話等を
こどもたち自身の声でお伝えしています。中学生による #ラジオドラマ そして、まちのみなさんの声も聴いて頂けます。ぜひ、神河の魅力に触れてみてください。
そして、2023年最初の放送では、神河のこどもたちが、神戸市長田から発信!!
校外学習として全校児童で訪れた#FMわぃわぃで収録した音源をお送りします。 
阪神・淡路大震災を機に生まれた「FMわぃわぃ」について 改めて 理事の金さんがお話くだり、子どもたちはしっかりと耳と心を傾けました。
その様子も是非☆
「神河のこどもたち世界へ発信!!」
■番組へのメッセージ、こどもたちへの応援メッセージはこちらから
Webページ「かみかわ ラジオ プレイス」
https://kamikawa39.wixsite.com/my-site-1 お待ちしています。

Visa que te permite vivir y trabajar en Japón | Osechi ryōri | Fukubukuro | fin y nuevo año

El especialista en temas migratorios Marcos Nakashima explica sobre “Visas que permiten trabajar y residir en Japón”.

Noticias de Japón en el programa de hoy:
Visas que permiten trabajar y residir en Japón
Osechi ryōri
Tradiciones de fin de año y año nuevo
Fukubukuro o bolsa de la suerte
Clima en Japón
Más noticias

Hoy miércoles 28 de Diciembre
A partir de las 7 pm (horario de Japón)

今日28日19時から20時(日本時間)ラジオ番組ラティーナライブ 配信します。

VER programa en vivo a partir de las 7 pm (Hora Japón):

日本時間19時からライブ配信しますので、お楽しみください。

Facebook: http://www.facebook.com/RevistaLatin.a/

Youtube: http://www.youtube.com/user/fmyytube

Te invitamos a suscribirte y activar las notificaciones para no perderte nuestro programa todos los miércoles.

Horarios para otros países:

Perú 05:00 a. m.
México (CDMX) 04:00 a. m.
Estados Unidos (Washington) 05:00 a. m.
España (Madrid) 11:00 p. m.
Argentina (Buenos Aires) 07:00 a. m.
Brasil (Brasilia) 07:00 a. m.
Colombia 05:00 a. m.

2022年12月24日 ゆうかりに乾杯!第158回特別番組3回の第3回目。「武陽会、1.17、それぞれの思い」


第158回
特別番組3回の第3回目。「武陽会、1.17、それぞれの思い」
同窓会の武陽会との活動、「島田叡先輩関連」で神戸と沖縄の絆、阪神淡路大震災1.17関連の活動、そして今振り返るそれぞれの思い。地域や東北、沖縄、多くの活動を通して、各自にとっての「ゆうかりに乾杯!」とは。