2020年12月26日「AWEPあんしんつうしん」コロナウィルスのちゅうい!

コロナウィルス(ころなうぃるす)の びょうきに なるひとが ふえています。
もういちど  ちゅういすること

1.ごはんを たべるとき。おさけを のむとき。
 *たくさんの ひとで あつまらない。
 *おおきなこえで はなしを しない。
 *じかんは みじかくする。
 *ほかのひと と おなじ コップ・グラス(こっぷ・ぐらす)をつかわない。

2.マスクを つける
 *バスや 電車(でんしゃ)に のるとき。
 *ひとと ちかくで はなしをするとき。

3.「て」を よくあらう
4. さむくても まどを あけて、へやの くうきの とおりを よくする。

【タガログ語】
Dumadami ang bilang ng mga tao na na-impeksyon sa Coronavirus.
Muli nating pag-isipan ang mga paraan upang makaiwas dito.

1.Sa pagkain at pag-inom sa mga pampublikong lugar
Huwag magtipon ng maramihang bilang ng tao.
Huwag mag-usap ng malakas.
Paigsiin ang oras .
Huwag gumamit ng mga baso at tasa na ginamit na ng ibang tao.

2.Gumamit ng “face mask”.
Kung sasakay sa bus o tren.
Kung makikipag-usap ng malapitan sa tao.

3. Hugasang mabuti ang mga kamay
Buksan ang bintana ng mga silid para sa bentilasyon kahit na malamig ang panahon.

【英語】
The number of people who contract the coronavirus is increasing.
Pay attention to the following once again.

1. When dining out or drinking with others:
*Don’t get together with a lot of people.
*Do not talk loudly.
*Do not stay too long.
*Do not share the same cups and glasses with others.

2. Wear a mask:
*When riding buses and trains.
*When talking with others.

3. Wash your “hands” well.
4. Open windows even if it is cold, to improve the flow of the air in the room.

2020年12月26日第50回「わぃわぃキッズラジオ」


小学生6年と小学4年のこどもパーソナリティの番組。
ラジオにかかわって、こんな言葉が湧き出すなんて!!
FMYYを継続してきてよかった~~と思える感動モノの50回番組です。
ぜひお聞きください。
「50回記念」について
◆思い出
スタジオ・マイクなんせ緊張!/お兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒に来た~~/テレビの取材が入った~~
幼稚園か小学1年で始めた。4年の自分から見たらラジオネーム毎回変えてた自分に受ける。
初めてスタジオ入った時なんせ緊張!!でもその中にわくわく感あった。けど、すぐにコロナ時代になって公園での収録や
リモートになってそれはそれで面白いけど、スタジオ入りたいな。
◆FMYYの存在って?
うううんんあらたまって聞かれるとムズイ。悩む。考えさせて。/自分たちが楽しめる、そんで聞いている人も楽しめる/必ず行かんとあかんとこちがう。ゆるいところ。でも行くんは好きなとこ?/2020年コロナになって外出られへん。何をしていいんかわからん。そんな時、これ聞いて元気になってよって声かけする場所/なんていうんかなぁ。自分も楽しい。そんでもって終わった後も楽しい。と思わせてくれる所/やるやらんは、どっちでもよくて、でも自分はしてるからやりたい場所や/今となっては「ない」って考えられん/同じ学校にいても会わないと顔くらい見たことあるという違う学年に子と友達になれた/YYがないって想像できん/あるはずのもんがないって想像できんということは、それだけ大切なとこってこと、ハイ決まり!/共感するわ~

2020年12月26日らの会わぃわぃbyネットワークながた~震災の話、コロナの話、ガッツくんTシャツ!

今回はZoomでくららべーかりーと百番目のTシャツの加納浩美さんをゲストに迎えYouTube配信です。
やっぱり「人との繋がり」は神戸では、阪神・淡路大震災の話が出てきます。そしてその繋がりは、今でも続き、実は別の繋がりがあったことを再発見していくことになります。
この番組はプロジェクトMの提供でお送りします。

2020年12月26日「わぃわぃキッズラジオ」なんと50回目を迎えます!!


◆わぃわぃキッズラジオより(+放課後ジュニアラジオ部より)
12月26日14:30-zoomでの遠隔収録を予定しています。
2016年8月第1回配信から、12月26日をもって50回目を迎える「わぃわぃキッズラジオ」
最初に始めた小学5年生のキッズパーソナリティたちは、
すでに高校受験を迎える年になり、現在は「放課後ジュニアラジオ部」という番組を
自主的に制作しています。
現在のキッズパーソナリティも、とっても大きくなりました。

そしてこの50回目の放送をもって、「キッズ」も「ジュニア」も
いったんリニューアルのためのお休みに入ります。

2016年8月の初回放送から、
ほぼ毎月番組の「テーマ」を、こどもたちが主体的に選定してきました。

リスナーを飛躍的に伸ばすことはかないませんでした。( ;∀;)
しかし番組に関わり続けてくれているキッズパーソナリティーたち、
そして、おうちのみなさんとは、いまでもずっと深くつながっています。

こどもたちにとっては、学校以外で共に活動し、
大きくなった思い出の場所となり
大人にとっては、4年間のこどもたちの成長に寄り添えた、
子育ての歴史の中でも、非常に多彩で、色彩の濃い思い出となっています。

(^^♪家族の次に濃く喜怒哀楽を共有しあえたメンバーとなりました。

土曜日は初のスタジオとzoomで、それぞれの家をつなぐ収録配信となります。

いつもどおり「こどもがメインパーソナリティのQシート進行にしておりますが、
いつもどおりでないことも起こるかもしれません。ドキドキ☆彡

ぜひ最初は、稚園生だった現役パーソナリティの4年の成長をご覧くださいませ。
そして引き続き、今は自分たちで進行から流れまで、すべてを取り仕切る
当時のキッズパーソナリティ!!
今は「放課後ジュニアラジオ部」の部員の様子も引き続きご覧いただければ嬉しいです。

2020年12月13日FM二風谷放送FMピパウシ#236


12月のテーマ:安倍前首相の「桜を見る会」について。
11月→チウルプ<アイヌ語>

FMピパウシは、基本的に毎月第2日曜日12時から1時間、二風谷の図書館の中にその日だけのスタジオを設営しミニFMとして音源放送を行っています。今までの音源はFMピパウシのサイトでお聞きになることができます。
FMYYでは翌週の第3土曜日にその音源をFMピパウシの写真を活用したアニメーションの動画と一緒にで配信します。
12月は第3週土曜日から少し遅れての配信となりました。
深くお詫びいたします。

地域のニュース
①アイヌ文化 授業広がる
北海道内 保存会と連携も
11月15日日付 北海道新聞より
②ひと2020 下倉幹人(しもくらかんと)さん
映画「アイヌモシリ」で主演した釧路の高校生
11月15日付北海道新聞より
③ひと2020 貝沢守(かいざわまもる)さん
経済産業大臣表彰に選ばれたアイヌ伝統工芸家
12月1日付 北海道新聞より
④アイヌ民族 政府が人権侵害
国連オンライン会議 関連4団体が声明
12月2日付北海道新聞より
⑤文化庁長官表彰北海道内からは3人
12月2日付 北海道新聞より
<萱野志朗のコメント>
「pirkakampisos」(良い本)の紹介コーナー
担当・朗読:萱野志朗
『問いかけるアイヌ・アート』
編者:池田忍 著者:池田忍・五十嵐聡美・
貝澤徹・小笠原小夜・吉原秀樹の各氏
発行所:株式会社岩波書店
発 行:2020年9月16日
書評:齋藤玲子(国立民族学博物館准教授)
北海道新聞11月29日「読書ナビ」より
「カムイユカラの紹介コーナー」
「アホクフ カッコク カムイ ネ」
(私の夫はカッコウ鳥)
語り:黒川ちねぷさん 録音:1961(昭和36)年10月
『萱野茂のアイヌ神話集成第1巻』
カムイユカラ編Ⅰより
紹介と解説:仙石裕子
「萱野茂二風谷アイヌ資料館」からのお知らせ
「木村二三夫の言いたい放題」 第58回目
担当:木村二三夫
小松和弘のアイヌ文化にまつわる小話(5)
担当:小松和弘さん(紫雲古津小学校・校長)
<エンディング>
①本日の放送について(感想)
②「ピパウシ」からのお知らせ (仙石裕子)57:20
③、締めの言葉   萱野志朗

神戸市長田区から世界の言語で放送しています。