震災25年、1995年当時のカトリックたかとり教会で生まれた、たかとり救援基地の話を教会の信者でFMYY創設時の配線設備などを担当した、もっちゃんこと橋本康彦さんと震災ボランティアとしてたかとり教会にやってきたいり兄(いりにい)こと入佐俊明さんにお話してもらいました。
また今ちゃんこと今井正さんと宮本健一郎さんのコメントも意味深いものがあります。
今ちゃんのお話は、「1.17KOBEに灯りをinながた2020」での募金活動と語り継ぎの重要性でした。
- 2025/06/25 2024年度FMわぃわぃ決算報告(2025年6月14日通常総会が開催され承認されました)
- 2025/06/25 2024年度FMわぃわぃ事業報告(2025年6月14日通常総会が開催され承認されました)
- 2024/08/03 2023年度報告書・決算報告
2020年1月17日奄美専門チャンネル南の風「阪神・淡路大震災から25年ー長田から徳之島のシマウタと共に」
2020年1月17日15時から16時は、唄者の米川宗夫さんと向江登美江さんをゲストにお迎えして、奄美専門チャンネル南の風(MC:大橋愛由等)特別版<阪神・淡路大震災から25年ー長田から徳之島のシマウタと共に>をJR新長田駅前「1.17KOBEに灯りをinながた」の会場からお送りしました。
長田区には徳之島出身の方が多く、コミュニティの拠点である奄美会館も新長田駅近くにあります。
番組内では、生演奏も交え、阪神・淡路大震災を南の風独自の視点から振り返ります。
南の風特別版は、Facebookのライブ配信で配信しました。
FMYYFacebookは以下のページです。
https://www.facebook.com/fmyy778/
25年めの1.17、生配信は「ワンコイン特別版」と「南の風特別版」です
2020年1月17日。阪神・淡路大震災から25年目の1.17です。
今年も例年通り新長田駅前での追悼の集い「1.17KOBEに灯りをinながた」に実行委員・音響チームetcとして参加、また会場内でミニFM局としても配信します。
オンラインではワンコイン特別版と南の風特別版の生配信を行います。
ワンコイン特別版は2020年1月17日11時55分から13時30分まで。南の風特別版は15時から16時まで、配信を行います。(南の風特別版の詳細はこちらから)
ワンコイン特別版は会場中継を交えつつ、スタジオからは震災当時の様子などを改めて振り返ります。以下からご覧いただけます。時間までお待ち下さい。
新長田駅前追悼行事「1.17KOBEに灯りをinながた」関連
2020年1月17日、震災から25年。
今年もFMYYは新長田駅前で行われる鎮魂・復興の集い「1.17KOBEに灯りをinながた」にて、あなたをお待ちしています。
朝の10時から夜の9時まで、いろんな人がいろんな思いをもって、「灯り」を灯しています。お時間がありましたらおいでください。そしてぜひもしものための携帯ラジオを持参ください。12時から13時半「ワンコイン番組」などを、会場でお聞きいただけます。(会場にお越しいただけない方は、Youtubeのワンコイン番組で、会場からの中継をぜひご覧ください)
FMヨボセヨ⇔FMユーメン⇔FMYY「被災地が結ぶ人と人の輪」
出会うこともなかった人々が出会う、そしてそこから新たな活動が生み出される!
奇跡のキリストがいる「たかとり教会」そこでは人々が奇跡を創っている!!
2020年1月の放課後ジュニアラジオ部!
第17回放課後ジュニアラジオ部
30分拡大して1時間番組でお届けしました。
先月と今月の2回に渡って、大震災をテーマにトークしました。
校外学習で行った「人と防災未来センター」の報告と、ふだん関わっている周りの人たちについて、思いを馳せてみました。
友達の定義が異なるようすが、興味深いものでした。
後半は1年検証企画!
個人の目標と、このラジオの目標をそれぞれが発表しました。
さて12月に目標達成できているかな?!
1時間番組に初チャレンジした中学生たちでしたが、いつもより満足度が高かったようです!
「高校生になっても続けたい!このスタジオが楽しいから!」
これからも応援よろしくお願い致します!
番組はワンクリックで聞けます
この番組を聞きたい方はこちらからどうぞ
番組はYouTubeでも聞くことができます
YouTubeできくなら⬇︎
https://youtu.be/1Phr9JbCpa4
番組はPodcastでも聞くことができます
iPhone、iPad、パソコンの方はこちらから。(iPhone、iPadの方はポッドキャスト、パソコンの方はiTunesが必要です)
第31回 街ブラ~人と街とくらしを探る
2020年あけまして、最初の街ブラです。本年もよろしくお願いいたします。
今月17日は、阪神淡路大震災から25年を迎えます。
当時高校3年生だった和田洋さんが今回のゲストとしてご出演くださいました。
ご実家は、長田区菅原通で全焼したそうです。が、今はその同じ土地で、「自家焙煎珈琲豆工房 豆匠」を経営されています。