2021年8月28日「らの会わぃわぃbyネットわーくながた」~映画で配信するということ。「妹はピンクがお好き」&「僕とオウトウ」

今日の出演
*くららべーかりー&「妹はピンクがお好き」の監督 石倉悦子さん
*京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻修士課程
           発達心理学と障害学修学中&「僕のオトウト」の監督 高木佑透さん                
*京都大学3回生&「僕とオトウト」上映委員会副会長 川副博嗣さん
*司会進行:FMYY 金千秋

映像で配信すること、そこでの気づきをお話しいただきました。
続きを読む 2021年8月28日「らの会わぃわぃbyネットわーくながた」~映画で配信するということ。「妹はピンクがお好き」&「僕とオウトウ」

Tháng 8 năm 2021 (lần thứ 2) “Khái quát về đại học và kỳ thi đầu vào đại học của Nhật” / 2021年8月(第2回)「日本の大学と入試の概要」

住みやすい日本を創るための情報発信番組
HÃY AN NHIÊN MÀ SỐNG
2021年8月(第2回)「日本の大学と入試の概要」
Tháng 8 năm 2021 (lần thứ 2) “Khái quát về đại học và kỳ thi đầu vào đại học của Nhật”

皆さん、こんにちは。今回はベトナム夢KOBEのAnh ThuとTakayaが、日本に暮らすベトナム人に役立つ情報をお伝えします。
Xin chào quý vị và các bạn! Anh Thư và Takaya của VIETNAM yêu mến KOBE xin được tiếp tục chia sẻ những thông tin hữu ích cho người Việt hiện đang sinh sống tại Nhật Bản trong chương trình ngày hôm nay.

前回、2021年7月(第1回)の番組では、「日本での妊娠・出産の制度」についてお伝えしました。
Tại số phát sóng lần thứ 1 của tháng 8, chúng ta đã cùng nhau tìm hiểu về “Chế độ mang thai và sinh con tại Nhật”.
これまで、ベトナム語番組では「日本での子育て」というテーマで日本での妊娠・出産、日本の保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校についてお伝えしてきました。今後は、高校卒業後の進路についていくつか番組を作っていきます。今回の番組はその一回目として、大学がどのような場所なのかの説明と、大学に入るためのテストについてお伝えしました。このテストは、「大学入学試験」、「大学入試」などと呼ばれていて、いろいろな種類があります。
Cho đến nay, chương trình tiếng Việt của chúng tôi đã chia sẻ về những chủ đề gọi chung là “Nuôi con tại Nhật”, bàn về nội dung mang thai và sinh con tại Nhật, chuyện nhà trẻ và trường mẫu giáo ở Nhật cũng như về trường tiểu học, cấp 2, cấp 3. Tới đây, chúng tôi sẽ tiếp tục thực hiện chương trình về con đường tương lai sau khi tốt nghiệp cấp 3 của các em học sinh. Chương trình lần này, số đầu tiên thuộc chủ đề này, chúng tôi đã giải thích về Đại học là nơi như thế nào và chia sẻ về kỳ thi vào đại học. Kỳ thi này thường được gọi là “Thi đầu vào đại học_Daigaku nyugaku shiken” hay “Daigaku nyushi”, và cũng có nhiều thể loại khác nữa.
今回は、ベトナム夢KOBEの学習支援教室で生徒たちのサポートをしている藤井美和さんをゲストにお迎えしました。
Trong chương trình lần này, chúng tôi chào đón chị Fujii Miwa, người đang thực hiện việc hỗ trợ các bạn học sinh tại lớp hỗ trợ học tập của VIETNAM yêu mến KOBE.

続きを読む Tháng 8 năm 2021 (lần thứ 2) “Khái quát về đại học và kỳ thi đầu vào đại học của Nhật” / 2021年8月(第2回)「日本の大学と入試の概要」

2021年8月28日「ワンコイン番組」~映画『ひろしま』本日最終上映@アートビレッジセンター+「自由演劇倶楽部 えん」朗読劇来月9月4日配信開始!

先週告知した映画『ひろしま』今是非見ていただきたい映画の神戸新開地での最終上映告知です。
本日8月28日土曜日14時半と18時場所はアートビレッジセンター。
そして
来月9月4日土曜日12時半配信「自由演劇集団 えん」の朗読劇~私の小さなCOVID-19War(コヴィットウオー)のお知らせ。

2021年8月26日関西学院大学総合政策学部メディア情報学科メディアの実践第6回後半


「コロナ禍から機会とチャンスを発見する」
制作者:高魯涵
出演者:徐丽媛さん 女性 会社員 中国山東省威海市の光威漁具会社
    劉洋さん  女性 翻訳者 中国山東省威海市の服装会社

◆番組のねらい/内容の説明
インタビュー取材の内容は二つに分けて紹介する。
一つ目は中国の漁具会社で勤務している徐さんに中国の会社のコロナ防止対策について紹介してもらった。また、コロナ時期で、個人娯楽時間が増えたので、彼女が所属している漁具会社の売上は一気に伸びている。

二つ目は現在威海市の服装会社で翻訳の仕事をしている劉さんに取材した。彼女は元関学の留学生だが、コロナの影響でやむをえずに帰国した。帰国した何ヶ月後、就職ができて、現在もやり続けている。

◆制作過程や方法などで工夫したところ(
制作プロセス:まず、映像全体を見て把握し、いらない部分と細かい部分の修正はAdobe Premiere Proで処理してから、声の修正と背景音楽の入れも同じアプリで調節した。残りの字幕の部分は(日本語と中国語両方とも)CapCutというアプリで入れた。

◆制作を終えて思うこと
映像の修正と調節は一番時間かかると思う。全体の流れはより自然に見えるように、口癖や沈黙秒数を削除したが、やはり、不自然なくっつける部分が残っている。今後の映像作成する時は、前後の停止時間や話すスピードなどに注意して、映像全体がもっと流暢に調節できると思う。

2021年8月26日関西学院大学総合政策学部メディア情報学科メディアの実践第6回前半

『起業する人たちとコロナ』~三田市編~
制作者 右田廉人 関西学院大学総合政策学部2回
出演者 樋口大騎 関西学院大学理工学部4回 関学COMODO代表
  藤井勇気 関西学院大学理工学部院1回 関学 COMODO立ち上げ
                         メンバーの1人

◆番組のねらい/内容の説明
コロナや飲食店、起業というのをキーワードとしてコロナ禍において飲食店業界はどのような影響が起きているのか。また、起業など新しいことを始めようとしている人たちにコロナはどのような影響を及ぼしているのか。取材した。
今回、6月の下旬にオープンした関学COMODOの立ち上げメンバー2人を取材し、コロナ禍で起業や飲食店にどのような影響があったのか。どのような対策をしているのか取材した様子を放送する。

◆制作過程や方法などで工夫したところ
ほぼ初めて動画編集をしたのであまり難しいことはせず、余分なところをカットしてシンプルな番組にしようと心掛けた。また、タイトルの部分ではフリー音源を使って寂しい番組にならないようにした。

◆制作を終えて思うこと
ソフトの扱いが難しく、思ったよりも時間がかかってしまったため自分の思ったような番組が作れなかったことがとても心残りである。
しかし、動画編集や番組制作の面白さを知ったので動画編集をもっと学んで動画を作ってみたいと思った。

2021年8月21日『街ブラ~人と街とくらしを探る』第41回後編

今月の街ブラは、前回に引き続き、株式会社015プロジェクト代表取締役 神田麗子さんにお話を伺いました。

神田麗子さんは、ベビーサイン協会の認定講師として、また乳児食・幼児食コーディネーターとしても活動されています。

ご自身の子どもさんがお腹の中にいる時に、ベビーサインを知り、絶対やりたいと思われたのがきっかけだそうです。
ベビーサインによって、自分の子育てがとても楽になり、みんなに教えてあげたい!
そして、子育て中の母代表として、みんなに離乳食を伝言したい!
と、とてもシンプルにこの活動を始められました。

子育ては本当に大変で、とても大事なこと。
神田さんは、多くのママに出会って「私よりマシだよ~」と励ましたいとおっしゃっています。

世間から遠ざかりがちな子育て時期のママたちへ、SDGsを伝える活動も繰り広げてらっしゃいます。

このコロナ禍で、赤ちゃんと二人だけでお家にいる時間を孤独に感じてらっしゃるママたちへ。
神田さんは、「ひとりで頑張りすぎないで」と飛び切りの笑顔でママたちを応援してくれてますよ。
私も初対面でとても元気をもらいました(^▽^)/

お問い合わせは、https://r.goope.jp/kk015project 神田麗子さんまで。

これからも街ブラは、輝く人・街を応援します!

オープニング曲  『171』
エンディング曲  『Touch the rainbow』
演奏  BloomWorks

提供  一般社団法人パートナーズ

神戸市長田区から世界の言語で放送しています。