「ダイバーシティ」タグアーカイブ

マイノリティからの発信。español, Tiếng Việt, Tagalog, 한국 조선어

2020年度関西学院大学山中速人研究室/FMYY共同制作番組メディアの実践「コロナ禍の生活を記録する~学生たちの映像フィールドノート」その7 前半

前半
タイトル:「自粛旅 今だからこそできること」 制作者:馬場遼矢 関西学院大学 総合政策学部 メディア学科協力者:和田大輔 関西学院大学 総合政策学部 メディア学科私は自粛期間中に趣味であるドライブをしていました。家にいることが主でしたが、時には外に出かけ、三密を避けながら一人で出かけ絶景を見たりして過ごすことも多かった。この番組では、私が自粛期間中、またそれ以外に出かけ今後自粛明けに行っていただきたい場所などをランキング形式にまとめた、場所紹介の番組を作った。これを見ていただいて自粛明けの行き先の参考になればいいと思っている。今回、ドライブ、つまり車が主体の番組となっておりますのでその車をスタジオとして使い番組の制作。車から送ることで臨場感のようなものを感じていただけたらいいと思う。自分で一からこのような映像作品を作るような機会は今までなかった。とても貴重な体験であった。コロナの影響でこのような形にはなってしったが、これもまたいい体験であると今では感じている。

2020年9月「AWEPあんしんつうしん」Lockdown Report in Philippines


今回の会は少し趣向を変えた「AWEPあんしんつうしん」です。
司会はAWEPボランティアの福井胡桃さん、ゲストに金丸グレーシーさんと野田ジーンさんを今回も招いています。

2020年2月にフィリピンでの火山噴火被災者への募金を届けに渡フィリピンした金丸グレーシーさん。
ところが日本に帰る予定の3月20日直前の3月14日24時にフィリピン全土が封鎖されてしまい、飛行機はもちろん外出もできなくなりました。
日本に帰れたのは半年後の8月!そしてそこからの2週間の自宅待機を経て、やっとYYスタジオに来ていただきました。

フィリピンでの困ったこと、そして助け合いの気持ちの豊かなこと、また世界中に多くの働き手を出しているフィリピンについて
グレーシーさんのお話にじっくりと耳を傾け考えるひと時にしていただければ幸いです。

**番組内の1家族への国からの給付金 5000ペソ×2.18 円=10900円
フィリピンの平均的な月給は、約15,000PHP(約34,500円)くらいだそうです。ということは月給の三分の一くらいの支給と考えてよいのでしょうか。

Programa radial en español “Latin-a”23 de Septiembre2020

En el programa radial Latin-a, Marcos Nakashima explica: “Tu visa no depende de tu cónyuge ¡Basta de aguantar amenazas!”. Además, información actualizada sobre el tifón No. 12 y otros temas de actualidad en Japón.

台風12号情報をラテンコミュニティのために配信!
そしてマルコス中島氏による入国管理の制度(VIZA)の話。

2020年9月12日片岡法子・桂福点の「むしMEGAネット」第3回

片岡法子・桂福点の「むしMEGAネット」第3回

2020年は正にコロナ禍の時代。
多くの人がその影響を受け、今後の見通しもなかなか立ちません。
そんな中、在留外国人の皆さんは、どのような状況に置かれているのでしょうか。
大阪市豊中市での取り組みから、
「コロナ禍における在留外国人の皆さんの今」に迫ってみたいと思います。

とよなか国際交流センター
http://toyonakainternationalcenter.com/

公益財団法人とよなか国際交流協会
(とよなか国際交流センター指定管理者)
https://www.a-atoms.info/index.php

Tháng 9 năm 2020 “Kinh nghiệm làm chương trình bằng tiếng Việt có tên gọi là “Chào các bạn” / 2020年9月「ベトナム語番組『チャオ・カック・バン』の経験」

「住みやすい日本を創るための情報発信番組」
HÃY AN NHIÊN MÀ SỐNG
2020年9月「ベトナム語番組『チャオ・カック・バン』の経験」
Tháng 9 năm 2020 “Kinh nghiệm làm chương trình bằng tiếng Việt có tên gọi là “Chào các bạn”

皆さん、こんにちは。ベトナム夢KOBEのVu Thi Thu Thuyと林貴哉が、今月も日本に暮らすベトナム人に役立つ情報をお伝えします。先月の放送では、「多文化共生のまちづくり:『多文化共生ガーデン』の取り組み」というテーマでお伝えしました。今回も多文化共生のまちづくりの一つとして、私たちが放送しているインターネットラジオ番組はどのような役割を担うことができるのかを考えたいと思います。そこで、9月の番組では、阪神・淡路大震災が発生した1995年からベトナム語番組「チャオ・カック・バン」等を担当されていたVinhさんをゲストに迎えて、番組の経験についてうかがいました。今回はスタジオと遠隔を組み合わせて収録をしました。
Xin chào Quý vị và các bạn. Thủy và Takaya của VIETNAM yêu mến KOBE xin được tiếp tục truyền tải những thông tin hữu ích dành cho người Việt Nam sinh sống tại Nhật Bản trong chương trình hôm nay. Trong chương trình tháng trước, chúng tôi đã nói về những nỗ lực trong việc xây dựng khu vườn cộng sinh đa văn hóa. Cũng là một hoạt động của việc xây dựng thành phố cộng sinh đa văn hóa, vậy chương trình radio mà chúng tôi đang thực hiện để phát sóng trên internet có vai trò như thế nào? Với suy nghĩ như vậy nên trong chương trình tháng 9 lần này, chúng tôi đã đón tiếp một vị khách mời là chú Vinh – người đã từng phụ trách chương trình radio tiếng Việt có tên gọi là “Chào các bạn” từ năm 1995 sau động đất Hanshin – Awaji để nghe chú chia sẻ về những kinh nghiệm làm chương trình. Lần này, chúng tôi thực hiện đồng thời thu hình tại phòng thu và thu hình từ xa.

続きを読む Tháng 9 năm 2020 “Kinh nghiệm làm chương trình bằng tiếng Việt có tên gọi là “Chào các bạn” / 2020年9月「ベトナム語番組『チャオ・カック・バン』の経験」

2020年9月5日コミュニティAD「日本国籍の人の海外から帰国How to」

気軽に海外へ行き来している時代!コロナ禍は、その行動の自由も奪っています。
今回はサバティカルでオーストリア・グラーツに1年滞在されていた関西学院大学の中川慎二教授が帰国されたので、さっそくその「日本国籍の人の海外からの帰国のためのHOWto」をお聞きしました。

オーストリア・グラーツ発→(国際線)ドイツ・フランクフルト着→ドイツ・フランクフルト発→(国際線)日本・羽田着→×(国内線は公共交通機関)×→日本・関空
なので、羽田→関空のチケットは放棄!( ;∀;)
ここからは自力でレンタカーを借り、高速道路をひた走り、西宮の自宅まで戻らなくてはならないのです。(レンタカー代6万数千円+高速代+ガソリン代などなど)
しかも帰国後2週間は自宅から出てはいけない自粛、自宅待機となります。
自宅待機での食事はどうするのか???ご近所の差し入れ、近親者がいればそこからの差し入れ、人々のご厚意に頼る…あるいは宅配…この待機期間中の食品購入に関する配慮が欲しいところです。
飛行場内のPCR検査は無料ですが、飛行場近郊のホテルに滞在しても、ホテル代+2週間分の食費は自腹です!!
**金銭的に余裕がないと帰国もままなりません~~~~
ちなみに韓国は2週間待機の人には(居住外国人も含む)食品が2週間分宅配されます!!ソウル市城東区