みなさん こんにちは
自由演劇倶楽部えん 代表の朝倉有子です。
自由演劇倶楽部 えん、これはどんなんところかというと〜〜〜〜〜
実は私は神戸生まれ神戸育ち だからみんなに大好きな神戸のことを知ってもらおうと
「神戸のこと〜〜」って番組を作ろうと思いました。
でも〜〜〜なんと「知らんことばっかり」
そんでこのタイトル「知らんかった〜〜」に変わりました。
神戸にとって1995年1月17日の阪神・淡路大震災 忘れることはできません。
また震災で街は様変わりしてしまいました。
そんな中で神戸の変わらんとこ、またこの街の重要なポイント、忘れたらあかんこと
歴史とつながるいろんなことなど
この番組はそんな私の街神戸を紹介します。
でもきっとあなたの街にも古い古い昔から繋がっている素敵がきっとあるはず
この番組は自分の街を愛することが、きっと人と人を繋いぎ、そしてそれが誰もが街で生きて行くための力にできるっと考えてお送りします。
自由演劇倶楽部えんの練習が終わるあたりの3時半、おうちに帰ってからのひと時に自由演劇倶楽部えんのみんなにも聞いてもらおうと思って曜日は木曜日にしました。
第1回放送は2024年1月11日木曜日6時からの15分間
内容は神戸の一大観光地北野坂にある「北向地蔵さん」です。
ぜひお聞きくださいね。
「YY音源ライブラリ」カテゴリーアーカイブ
Tháng 1 năm 2024 (Phần 1) “Nghệ thuật sinh ra từ ký ức Takatori (1)” / 2024年1月(Part 1)「たかとりの記憶から生まれた芸術(1)」
住みやすい日本を創るための情報発信番組
HÃY AN NHIÊN MÀ SỐNG
2024年1月(Part 1)「たかとりの記憶から生まれた芸術(1)」
Tháng 1 năm 2024 (Phần 1) “Nghệ thuật sinh ra từ ký ức Takatori (1)”
皆さん、こんにちは。今回はベトナム夢KOBEのAnh Thưと林貴哉が日本に暮らすベトナム人に役立つ情報をお伝えします。
Xin chào quý vị và các bạn! Anh Thư và Hayashi Takaya của VIETNAM yêu mến KOBE xin được tiếp tục chia sẻ những thông tin hữu ích cho người Việt hiện đang sinh sống tại Nhật Bản trong chương trình ngày hôm nay.
新年、明けましておめでとうございます。2024年もよろしくお願いいたします。
Chúc mừng năm mới quý vị và các bạn. Hy vọng năm 2024 sẽ tiếp tục nhận được sự ủng hộ của mọi người.
2023年12月31日 KAMIKAWA RADIO 神河トレジャー〜あれども見えず~第1回番組
この番組は ハートのまち 兵庫県神崎郡神河町の魅力を インターネットラジオをつかって、 世界へ 発信!!
ハートのまち 神河町のすてきな場所や たからもの、 自慢の行事や、風習をお届けいたします。
パーソナリティを担当するのは神河に住むわたしたち、台湾からきた 神河町地域おこし協力隊の 江と、
歩けば教え子にあたる、神河のこどものほとんどの英 語クラスを担当した 地元愛たっぷりの英語教師のベティーです。
このラジオプロジェクトは隔月でワークショップを開催しています。
神河町での まちの繋がりやまちへのオモイを みんなで深めながら、番組つくりへの参加者や、
リスナーを増やしていきたいと考えていま す。
番組名は「神河トレジャー あれどもみえず」
まちのみんなで、改めて 神河のええところ 紹介していきます。
ぜひ、メッセージを およせください♬ そして、神河町に 遊びに来てくださいね。
おまちしてま~~す(^^)/
◆番組製作協力
神河ケーブルテレビ
神河町根宇野(みよの)柚子生産組合
神河町観光協会 / 播州犬寺 法楽寺さま
神河ラジオプロジェクトワークショップ参加者/神河町のみなさま
神河町へおこしくださった観光客のみなさま
MC:ベティさん(ジモティー)
江さん(地域おこし協力隊)
音楽:ブリッジミュージック Maoさん(ジモティー)
エンディング鍵盤ハーモニカ演奏 スーミイさん(ジモティー)
提供:神河町×神戸情報大学院大学 連携事業 神河ラジオプロジェクト
企画/制作:木村 雅代
編集/配信:FMわぃわぃ
2023年12月23日「 らの会わぃわぃbyネットワークながた」今日はお餅つき!第82回
2023年2月にもコロナで出来なかったお餅つきをしたそうですが、今日は2023年2回目のネットワークながたのスタッフと事業所のみんなとボランティアさん、
そしてしんごお兄さんがご家族で参加。
お餅つき一式は小池さんが担当、小池さんとは悦子さんの同級生繋がり、兵庫津江戸時代から続く佃煮やさん「樽屋五兵衛」の高田さんとのお繋がりで実現だそうです。
お話には阪神・淡路大震災から生まれた被災地障害者センターのこと、そのずっと前からの表題姉妹社神戸の話、
それらが2023年今「お餅のようにやわらかく、美味しい、心がほっこりする」ようなネットワークとなって実現しています。
取材させていただいたこのお部屋は、兄弟姉妹社からのお繋がり「えんぴつの家」の松村さんの終のすみ家、そしてそのお家はくららベーかりの隣であり、
石倉さん家の隣保というのも、本当におとぎ話のような不思議なお話であり、しかしまぁ当たり前のことのような気もしてきた取材でした。
外では餅つきの音がしていました〜〜
Tháng 12 năm 2023 (phần 3) “Nagoya và người Việt (3)” / 2023年12月(Part 3)「名古屋とベトナム人(3)」
住みやすい日本を創るための情報発信番組
HÃY AN NHIÊN MÀ SỐNG
2023年12月(Part 3)「名古屋とベトナム人(3)」
Tháng 12 năm 2023 (phần 3) “Nagoya và người Việt (3)”
皆さん、こんにちは。今回はベトナム夢KOBEのAnh ThưとHayashi Takayaが日本に暮らすベトナム人に役立つ情報をお伝えします。
Xin chào quý vị và các bạn! Anh Thư và Hayashi Takaya của VIETNAM yêu mến KOBE xin được tiếp tục chia sẻ những thông tin hữu ích cho người Việt hiện đang sinh sống tại Nhật Bản trong chương trình ngày hôm nay.
今回の番組は前回に引き続き「名古屋とベトナム人(3)」というテーマでお伝えします。
Tiếp nối chương trình lần trước, hôm nay chúng tôi xin chia sẻ với quý vị chủ đề “Nagoya và người Việt (3)”.
Tháng 12 năm 2023 (Phần 2) “Nagoya và người Việt (2)” / 2023年12月(Part 2)「名古屋とベトナム人(2)」
前回の番組では「2023ベトナムフェスティバルin愛知名古屋」の様子を中心にお伝えしました。大阪では6月に「ベトナムフェスティバル2023大阪」が大阪城公園で開催されていました。少し天気が悪い日でしたが、ベトナム人も日本人も多くの人が集まっていました。
Chương trình lần trước chúng tôi đã tập trung chia sẻ về “Lễ hội Việt Nam 2023 ở Aichi Nagoya”. Ở Osaka tháng 6 cũng có “Lễ hội Việt Nam 2023 ở Osaka” được tổ chức ở công viên lâu đài Osaka. Tuy thời tiết hôm đó có hơi xấu một chút nhưng rất đông người Việt và người Nhật đã tới tham dự.
続きを読む Tháng 12 năm 2023 (phần 3) “Nagoya và người Việt (3)” / 2023年12月(Part 3)「名古屋とベトナム人(3)」
エフエム二風谷放送(愛称:FMピパウシ)2023年12月10日第271回 12月→チウルプ<アイヌ語>
FMピパウシ2023年12月10日271回目
テーマ:12月10日は、「世界人権デー」です。
12月→チウルプ(アイヌ語)
◆地域のニュース
①響く日本一の民謡
全国大会成年部優勝 平取・貝沢さん
町内で芸能発表会 親子3代「道南口説節」披露
2023年11月15日付北海道新聞「日高」版より
②二風谷小学校に最高賞
弘済会道支部教育研究論文
平取 アイヌ文化学ぶ活動評価
11月25日付 北海道新聞「日高」版より
③「卓上四季」
「人間らしい人間、人らしい人になるんだよー」
11月29日付 北海道新聞より
④1930年のイヨマンテ 映像公開
英人類学者マンロー氏記録
平取で3日まで上映「信頼あったから撮影できた」
11月29日付 北海道新聞「日高」版より
⑤ひと2023
高野繁広さん
産経大臣表彰を受賞したアイヌ工芸の木彫家
12月1日付 北海道新聞より
◆萱野志朗のコメント
◆「梨乃と啓介のポンノ ポンノ」(39)
テーマ:セタ(犬)について
担当:原田啓介 原田梨乃
◆「萱野茂二風谷アイヌ資料館」からのお知らせ
著作権フリー楽曲
カムイユカラの紹介コーナー
「オキクルミ シチカプ」(オキクルミとフクロウ神)
語り:西島てる さん
録音:1967(昭和42)年2月21日
『萱野茂のアイヌ神話集成第2巻』
「カムイユカラ編Ⅱ」より
担当:植松由貴
◆平取高等学校からのお知らせ(4)
テーマ:修学旅行へ行ってきました
後藤あゆみ(平取高等学校・教頭)
◆小松和弘のアイヌ文化にまつわる小話(35)
テーマ:アイヌ文化期が成立する前までの北海道の歴史
担当:小松和弘(アイヌ語ペンクラブ会員)
◆二風谷小学校だより(9)
遠山昌志(二風谷小学校・校長)
テーマ:学校周辺へのクマの出没とインフルエンザの流行
◆エンディング
①本日の放送について(感想)植松さん
②「ピパウシ」からのお知らせ (仙石裕子)
③締めの言葉 萱野志朗