「世界との繋がり」カテゴリーアーカイブ

2025年3月28日「ベトナム夢KOBE 」Trận động đất lớn xảy ra ở Myanmar ngày 28/3/2025


On March 28, 2025, a magnitude 7.7 earthquake strikes central Myanmar, causing extensive damage in neighboring Thailand and other countries.
2025年3月28日 マグニチュード7.7の大地震がミャンマー中部に発生。
隣国タイでも大きな被害。またベトナムでも揺れを感じたようで、地震のあまり体験したことのない国では動揺が広がっている。

2025年3月22日「 らの会わぃわぃbyネットワークながた」97回〜カンボジアシュムリアップでのNPOスロラニュプロジェクト 3月の1週間滞在の報告


ネットワークながた石倉泰三さんは、日本での障害者自立支援の他に、カンボジア・シュムリアップでの活動も同時に参加されています。その活動はNPOスラロニュプロジェクト。2010年に説0つされました。この活動の発端も人との出会い、その中から現地での小学校建設と共に、現地でのデイケアサービスをカンボジア訪問時には実施されてきたそうです。
そこで見えることはやはり「くらら」の仲間との日常から実感したこと、手に入れたこと、それが世界での活動にも結びついています。

登場する新しい語り部世代の声に耳を傾ける企画番組「1.5世代が語り継ぐ阪神・淡路大震災」その3


阪神・淡路大震災直前に生まれ、幼児期、子供時代、思春期を被災地で暮らした、いわば震災1.5世代の3人の若者たちが受け継ぎ、語る大震災の体験と記憶。
「1.5世代が語り継ぐ阪神・淡路大震災」その3
セグラ ジェラルドさんが語り継ぐ阪神・淡路大震災
神戸市須磨区在住の日系ペルー人3世。
両親も神戸市須磨区在住のペルー人で、母親は沖縄をルーツにもつ日系2世。
両親が出産のため、一時帰国したリマの実家で1994年8月15日に生まれる。
VISA申請のため、先に神戸に戻った両親が大震災に遭遇。
本人は2歳半のとき、来日。
以来、被災地で育つ。
現在、JICA草の根援助プロジェクト技術協力事業のFMYYスタッフとして、神戸とリマを往復しながら、
両国の架け橋として防災知識の普及活動に取り組む。映像収録時、30歳

Latin-a 番組のCo-parsonarity Leonardo 君のlast broadcasting!


Muchas gracias. leonardo
Agradecemos su cooperación en el proyecto regional de prevención de desastres FMYY en Perú.
JICA研修員として日系のラテン系の人々への支援でペルーからやってきたeonardo 君、ひょうごラテンコミュニティの毎週水曜日の番組のCo-parsonarity (時には一人での放送もありました)として大活躍!!
今日が最後の放送となります。
liveでもそしてYouTubeコンテンツでも見てください!

「ゆるゆる多文化いとをかし」の基地 カトリックたかとり教会にあったペーパードーム


1995年1月17日の阪神・淡路大震災では、被災地の人々に様々な悲しみが襲いました。
しかしながらそこからの「気づき」は、被災地にとってかけがえのない、そして忘れてはならない、次世代に手渡していかなくてはならない、貴重なものがたくさん含まれています。
あの被災の日から、多文化共生の道を1日1日たどり始めた「たかとり救援基地」@カトリックたかとり教会での活動は、この「場」があるからこそ、そしてそこに集う人々がいるからこそ、それらの人々と共に創り上げた形のあるもの、ないものが集積しているからこそ、より良い「まちづくり」への力が湧いてくると実感しています。
その形のあるものの一つ「パーパードーム」(現在は台湾南投県桃米「紙の教会新故郷見学園区」に移設され素晴らしいまちづくりの場となっています)という震災から生まれた「人々が集う場」が、その存在自身で大きな絆を汲み上げてきました。
被災の1995年にたくさんのボランティアとともに、専門家も交え、立ち上がった、その様子を2分ほどの動画でお送りします。
台湾南投県桃米「紙の教会新故郷見学園区」//www.sunmoonlake.gov.tw/ja/consume/detail/651

イベント「アフリカ×兵庫」を9/6(火)に開催 -知る、深める 繋がる 私たちとアフリカ-

9月6日(火)の晩に、アフリカのお話を聞く、アフリカの音楽を聴く、アフリカからのフェアトレード商品を知る(購入もできます!)イベントを、兵庫で国際協力活動に取り組んでいる仲間達と一緒に開催します。

アフリカで活動しているJICA、NGOの方々やアフリカ出身の方から現在進行形のアフリカを知ることができ、アフリカのRhythmに乗って踊れます!

日 時 : 9月6日(火)18時半-20時半
会 場 : JICA関西(完全対面形式)
参加費:無料

申込み:以下から↓↓↓
申込み締切:9 月 4 日(日)
※締切日前でも定員に達し次第、受付終了となります。