「FMわぃわぃ番組情報」カテゴリーアーカイブ

2021年8月28日「らの会わぃわぃbyネットわーくながた」~映画で配信するということ。「妹はピンクがお好き」&「僕とオウトウ」

今日の出演
*くららべーかりー&「妹はピンクがお好き」の監督 石倉悦子さん
*京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻修士課程
           発達心理学と障害学修学中&「僕のオトウト」の監督 高木佑透さん                
*京都大学3回生&「僕とオトウト」上映委員会副会長 川副博嗣さん
*司会進行:FMYY 金千秋

映像で配信すること、そこでの気づきをお話しいただきました。
続きを読む 2021年8月28日「らの会わぃわぃbyネットわーくながた」~映画で配信するということ。「妹はピンクがお好き」&「僕とオウトウ」

Tháng 8 năm 2021 (lần thứ 2) “Khái quát về đại học và kỳ thi đầu vào đại học của Nhật” / 2021年8月(第2回)「日本の大学と入試の概要」

住みやすい日本を創るための情報発信番組
HÃY AN NHIÊN MÀ SỐNG
2021年8月(第2回)「日本の大学と入試の概要」
Tháng 8 năm 2021 (lần thứ 2) “Khái quát về đại học và kỳ thi đầu vào đại học của Nhật”

皆さん、こんにちは。今回はベトナム夢KOBEのAnh ThuとTakayaが、日本に暮らすベトナム人に役立つ情報をお伝えします。
Xin chào quý vị và các bạn! Anh Thư và Takaya của VIETNAM yêu mến KOBE xin được tiếp tục chia sẻ những thông tin hữu ích cho người Việt hiện đang sinh sống tại Nhật Bản trong chương trình ngày hôm nay.

前回、2021年7月(第1回)の番組では、「日本での妊娠・出産の制度」についてお伝えしました。
Tại số phát sóng lần thứ 1 của tháng 8, chúng ta đã cùng nhau tìm hiểu về “Chế độ mang thai và sinh con tại Nhật”.
これまで、ベトナム語番組では「日本での子育て」というテーマで日本での妊娠・出産、日本の保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校についてお伝えしてきました。今後は、高校卒業後の進路についていくつか番組を作っていきます。今回の番組はその一回目として、大学がどのような場所なのかの説明と、大学に入るためのテストについてお伝えしました。このテストは、「大学入学試験」、「大学入試」などと呼ばれていて、いろいろな種類があります。
Cho đến nay, chương trình tiếng Việt của chúng tôi đã chia sẻ về những chủ đề gọi chung là “Nuôi con tại Nhật”, bàn về nội dung mang thai và sinh con tại Nhật, chuyện nhà trẻ và trường mẫu giáo ở Nhật cũng như về trường tiểu học, cấp 2, cấp 3. Tới đây, chúng tôi sẽ tiếp tục thực hiện chương trình về con đường tương lai sau khi tốt nghiệp cấp 3 của các em học sinh. Chương trình lần này, số đầu tiên thuộc chủ đề này, chúng tôi đã giải thích về Đại học là nơi như thế nào và chia sẻ về kỳ thi vào đại học. Kỳ thi này thường được gọi là “Thi đầu vào đại học_Daigaku nyugaku shiken” hay “Daigaku nyushi”, và cũng có nhiều thể loại khác nữa.
今回は、ベトナム夢KOBEの学習支援教室で生徒たちのサポートをしている藤井美和さんをゲストにお迎えしました。
Trong chương trình lần này, chúng tôi chào đón chị Fujii Miwa, người đang thực hiện việc hỗ trợ các bạn học sinh tại lớp hỗ trợ học tập của VIETNAM yêu mến KOBE.

続きを読む Tháng 8 năm 2021 (lần thứ 2) “Khái quát về đại học và kỳ thi đầu vào đại học của Nhật” / 2021年8月(第2回)「日本の大学と入試の概要」

2021年8月28日「ワンコイン番組」~映画『ひろしま』本日最終上映@アートビレッジセンター+「自由演劇倶楽部 えん」朗読劇来月9月4日配信開始!

先週告知した映画『ひろしま』今是非見ていただきたい映画の神戸新開地での最終上映告知です。
本日8月28日土曜日14時半と18時場所はアートビレッジセンター。
そして
来月9月4日土曜日12時半配信「自由演劇集団 えん」の朗読劇~私の小さなCOVID-19War(コヴィットウオー)のお知らせ。

2021年8月21日『街ブラ~人と街とくらしを探る』第41回後編

今月の街ブラは、前回に引き続き、株式会社015プロジェクト代表取締役 神田麗子さんにお話を伺いました。

神田麗子さんは、ベビーサイン協会の認定講師として、また乳児食・幼児食コーディネーターとしても活動されています。

ご自身の子どもさんがお腹の中にいる時に、ベビーサインを知り、絶対やりたいと思われたのがきっかけだそうです。
ベビーサインによって、自分の子育てがとても楽になり、みんなに教えてあげたい!
そして、子育て中の母代表として、みんなに離乳食を伝言したい!
と、とてもシンプルにこの活動を始められました。

子育ては本当に大変で、とても大事なこと。
神田さんは、多くのママに出会って「私よりマシだよ~」と励ましたいとおっしゃっています。

世間から遠ざかりがちな子育て時期のママたちへ、SDGsを伝える活動も繰り広げてらっしゃいます。

このコロナ禍で、赤ちゃんと二人だけでお家にいる時間を孤独に感じてらっしゃるママたちへ。
神田さんは、「ひとりで頑張りすぎないで」と飛び切りの笑顔でママたちを応援してくれてますよ。
私も初対面でとても元気をもらいました(^▽^)/

お問い合わせは、https://r.goope.jp/kk015project 神田麗子さんまで。

これからも街ブラは、輝く人・街を応援します!

オープニング曲  『171』
エンディング曲  『Touch the rainbow』
演奏  BloomWorks

提供  一般社団法人パートナーズ

2021年8月21日「AWEPあんしんつうしん」~外国人の親のための家の中での子どもの安全を守るための絵本紹介。

多文化共生センターひょうご制作の
外国人の親のための家の中でのこどもの安全を守るための絵本の紹介。

1)水の事故(おぼれる)
2)誤飲・誤嚥(まちがって飲み込む・食べる)
3)やけど(キッチンは危険物がいっぱい)
4)転落・転倒(ベランダでの注意、そして家の中でも)

2021年8月21日「ワンコイン番組」FMYY一押し8月の映画上映会お知らせ!


FMYY8月21日のワンコイン番組はどうしても見てもらいたい映画『ひろしま』の上映告知です。
神戸映画サークル協議会 「市民映画劇場」8月例会 『ひろしま』のごあんない

神戸映画サークル協議会は、世界各国の素晴らしい作品を毎月上映する「市民映画劇場」を主催して今年で49年。若い監督のデビュー作、巨匠の力作、ヨーロッパ、アジア、南米そして日本の作品、いろいろな映画に光をあて、これまで600本以上の作品を上映してきました。

さて、「市民映画劇場」8月例会で、『ひろしま』を上映します。
長田新が編纂した文集「原爆の子~広島の少年少女のうったえ」を元に映画化した1953年の作品です。
監督は『きけ、わだつみの声』を撮った関川秀雄。助監督には後に社会派作品を手掛けた熊井啓。音楽担当には『ゴジラ』で知られる伊福部昭があたっています。
出演は松竹の女優で広島出身の月丘夢路はじめ岡田英次、加藤嘉、山田五十鈴などです。

『ひろしま』は第5回ベルリン国際映画祭長編映画賞を受賞するなど、世界的にも評価されましたが、大手の映画会社から上映を拒否され、長く上映の機会がなく「幻の映画」と言われていました。
しかし、ある製作スタッフのお孫さん(2012年FMYYの番組ゲストでおいでになった小林一平さんの息子、開さんによる再上映活動が実を結び、アメリカのメディア会社の資金提供によってデジタル化され、日本だけでなく世界各地で復活上映されています。
終戦から76年。戦後生まれが日本人の大半(84.5%)となり、戦争の記憶も年月とともに薄らいできている今、本作品をたくさんの方にご覧いただきたいと願っています。

続きを読む 2021年8月21日「ワンコイン番組」FMYY一押し8月の映画上映会お知らせ!