ナレーション収録サービス 料金例
FACILの収録スタジオで収録する場合の料金例です。
スタジオ収録費 |
![]() | 編集費 |
![]() | ナレーション費 |
7,000円 |
7,000円 |
16,000円~ |

30,000円~(税込:33,000円~)
- ※原稿が日本語で2500字程度までの場合です。
- ※スタジオ収録、編集、ナレーション収録の所用時間が各1時間の場合です。
- ※ナレーション料金はナレーターの経験やレベルによって変動します。
ナレーター出張サービス 料金
ご指定の場所に外国人ナレーターが出張する場合の料金です。
スキルレベル | 1時間※1 | 2時間 | 3時間 | 3時間以降の延長料金 |
---|---|---|---|---|
S | 32,000円~ (税込:35,200円~) |
48,000円~ (税込:52,800円~) |
60,000円~ (税込:66,000円~) |
10,000円/1時間 (税込:11,000円) |
A | 22,000円~ (税込:24,200円~) |
34,000円~ (税込:37,400円~) |
43,000円~ (税込:47,300円~) |
6,000円/1時間 (税込:6,600円) |
B | 16,000円~ (税込:17,600円~) |
24,000円~ (税込:26,400円~) |
30,000円~ (税込:33,000円~) |
5,000円/1時間 (税込:5,500円) |
- スキルレベル「S」:プロレベルのナレーター。放送などメジャーな案件を経験。
- スキルレベル「A」: セミプロレベルのナレーター。ナレーション案件を多数経験。
- スキルレベル「B」:ナレーション経験は浅いがネイティブスピーカー。 ※1「1時間」料金は弊社にて収録対応させていただく場合のみの適用となります。外部スタジオへの出張は2時間からとなります。
※2 特にご要望のない場合は『スキルレベル「A」』にてお見積もりさせていただいております。
<参考1> 翻訳料金
日本語 |
![]() |
英語、中国語(繁・簡)、韓国・朝鮮語、タガログ語、ポルトガル語、タイ語、ドイツ語、フランス語、インドネシア語 |
![]() ![]() |
8,000円(税込:8,800円)※~/1ユニットにつき
1ユニット = |
|
- ※言語、専門性によって変わります。
- ※Wordファイルに入力する料金を含みます。
- ※上記は税抜料金です。
- 詳細は「翻訳料金」のページをご覧ください。
<参考2> ナレーション収録の納期のめやす
ナレーション収録(編集を含む)だけの場合(※1)
|
![]() |
最低1週間 |
- ※ コンテンツ全体の量やコンテンツの専門性などによって増えることがあります。詳しくはご相談ください。
- ※1 翻訳からご依頼いただいた場合などは翻訳にかかる期間も合わせて必要となります。詳しくはご相談ください。
- ※2 1つの案件の収録のなかでも、収録が進むに比例してスピードが上がってくるものです。 したがって言語数が3言語になっても3週間かかるということにはなりません。