「ウクライナの子どもたちとその保護者のために~こんなときどうする?日本の小学校生活に関するQ&A集」) 2025年4月16日 JP_web ダウンロード 日本の小学校に関するQ&A集をつくりました! ✔ 学校生活の基本ルール✔ 保護者としての関わり方✔ 外国人児童への支援制度など、初めて日本の小学校に通うお子さんや保護者の方が抱きやすい疑問に、わかりやすくお答えしています。 「学校には何を着ていったらいいの?」「授業はどんな感じ?」 ... 続きを読む
Як заробити на життя в Японії!(日本で収入を得る方法を学ぼう!) 2024年9月4日 Перший семінар з планування життя для переміщених осіб з України(第1回 ウクライナ避難民のためのライフプランセミナー) “Чи варто мені шукати щось інше, окрім підробітку?” “アルバイトのままでもいいのかな?” “Чи можу я працюва... 続きを読む
多文化理解セミナー「芦屋に暮らす外国人の背景」申し込みページ 2024年8月23日 下のボタンをクリックすると申し込みページ(Googleフォーム)にアクセスできます。 申し込みはGoogleフォームから セミナーの概要は下のチラシをご覧ください ... 続きを読む
動画「通訳者がいればすべて伝わる?~コミュニティ通訳活用のヒント」 2024年7月10日 ロングバージョン ショートバージョン 言葉のわからない者同士、通訳がいれば十分!という誤解 日本で外国人住民が増加する中、あらゆる場所と状況で通訳の必要性が少しずつ認識されるようになってきています。 しかし、異なる文化や背景を持った人同士のコミュニケーションは、通訳を介するだけで成立するのでしょうか? 特に、「日本では当たり前... 続きを読む