新着情報

たげんごいんふぉ番外編

先週からお世話になっているインターンのNです。 様々なお仕事を手伝わせていただく中で、毎日学ぶことや新しい発見がたくさんあります!! 先日はたげんごいんふぉの原稿作りをお手伝いしました。 たげんごいんふぉは東日本大震災の被災者やボランティアの方々への情報を多言語でお届けする番組です。 今回は、番外編として東日本大震災後に出会った方々からのお話を元に、災害時に必要な情報に加えて、復興へ向...

春休み中のインターン

現在、春休みを利用して4週間お世話になっているインターンSです。 京都の立命館大学よりインターンTと2人で来ています。 前回のブログでもお知らせしましたが、FACILはただいま繁忙期です。 朝から夜までバリバリ働いていますが、 オフィスには時には笑い声も飛び交ったりと穏やかな 雰囲気を感じられて安心します。 翻訳のお仕事では、漢字へのルビ打ちやデータのワードへの書き起こし、 見積りの...

年度末到来

毎年年度末になると、多言語センターFACILには慌ただしく、パソコンとにらめっこをする日々が到来します。新年度に向けて各地から翻訳依頼が集中するからです。 現在、自治体国際化協会(CLAIR)発行「多言語生活情報」の翻訳を更新中です。全12言語に翻訳更新し、さらに日本語にはルビをうち、漢字が苦手な方でも読みやすいようにします。日本語の文章の漢字のルビ打ちは時間を要しますが大切な作業です。 この...

映画「わすれない ふくしま」試写会のお知らせ

映画「わすれない ふくしま」試写会が、 2月16日(土)に神戸YMCA1階チャペルで開催されます。 この試写会にはFACILもメンバーである たかとりコミュニティセンターも協力団体として関わっています。 ご興味、ご都合が合えば、ぜひご参加下さい! ≪内容≫ 福島県飯舘村の避難民である家族、その友人で自殺した酪農家、 いまだに警戒区域で300頭の牛を飼い続けている酪農家の日常を ...

1 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 27